2年生のギャラリーに美術の作品が展示してあります。知らずに通りかかると、「忘れ物や落とし物の展示かな?」と勘違いしそうです。ちらっと見ただけでは、紙粘土で作ったとは思えません。
学年ニュース
2年生 学年通信 第10号
2年学年通信10号(12/23) 2年学年通信をアップしました。
2年生学年集会
2年生は本日2限目に学年集会を行いました。学年集会の前半は、特技発表会ということで、有志2組が舞台上で特技を披露しました。歌を歌ったり、お笑いを披露したりするには、相当な度胸と練習が必要だったと思います。見ていた生徒たち […]
3年生学年集会
12月20日(金)3限。3年生の学年集会がありました。各クラスの振り返りの後、学習の話・生活の話・進路の話が続きました。学習の話では冬休みの学習時間について、あまり遅い時間にやらないように、という話がありました。生活の話 […]
1年生学年集会
12月20日(金)1限。1年生の学年集会がありました。各クラスの代表者が2学期の反省をした後、学習と生活の話がそれぞれの担当の先生からありました。最後に学年主任の先生の話を聞きました。温かく心のこもった話でした。1年生の […]
1年生道徳授業 ルールとマナー
12月19日(木)1年A組で「ルールとマナー」に関する道徳の授業が行われました。授業の後半からは情報モラルについても考え、自分の弟や妹にSNSの注意点をどう伝えるかを話し合いました。この授業のために担当の先生はたくさん本 […]
英語の授業研究「あったらいいな」
12月13日(金)3限に3年C組で英語の授業研究が行われました。関係代名詞thatやwhichをつかって「あったらいいな」と思うアイテムについて英文を作りました。授業の最後にはグループで発表し、いろいろなアイテムが出され […]
2年生 修学旅行行き先決め
6限の総合の時間に修学旅行の行き先決めを行いました。来年度、2年生は東京・横浜方面へ修学旅行へ行き、2日目に東京都内で分散活動を行います。原宿、渋谷、浅草、新大久保、お台場、汐留、池袋から行き先と班を決めました。1年生の […]
2年生進路学習
2年生は総合の時間に進路学習が始まりました。初回の授業では中学校を卒業した後の上級学校にはどんな種類があるのか、それぞれの上級学校ではどんなことが学べるのか、どんなことが特徴なのかを学びました。みんな真剣な表情で聞いてい […]
2年学年だより 第9号
2年学年便り第9号をアップしました。2年学年9号(11/22)






