学年ニュース

学年ニュース

学年ギャラリー(1年生)

各学年の学年ギャラリーには、様々なものが掲示されています。 現在、1年生の学年ギャラリーには、美術の時間に描いた体育館シューズの絵が掲示されています。どれも素晴らしい力作です。   

学年ニュース

修学旅行出発式

本日6限、体育館で修学旅行出発式が行われました。旅行業者さんや写真屋さんも参加してくださいました。 いよいよ月曜日から修学旅行です。日程や行き先の変更が続きましたが、このコロナ禍、修学旅行に行けることに感謝しましょう。し […]

学年ニュース

修学旅行まであと一週間

先週末体育大会が終わったばかりですが、修学旅行がもう一週間先に迫ってきました。 コロナの影響で、6月初旬の予定が10月末に延期になり、さらに行き先が東京から三重になり、と変更ばかりでしたが、やっとここまできました。 準備 […]

学年ニュース

実習生体育授業研究

10月8日(木)2限に実習生による体育の授業研究がありました。あいにくの雨で急遽体育館で行うことになりましたが、リレーのバトンパスについてわかりやすく教えていただきました。最後にはリレーの競争を行い、大いに盛り上がりまし […]

学年ニュース

3年生 文化発表会のクラス練習始まる!

音楽の授業では、文化発表会クラス曲の練習が1学期末から始まっています。しかし、クラスとしての活動で、音楽室練習を自分たちで行うことは初めてでした。どのクラスもマスクをつけての合唱ですが、大きな声で歌う姿は、さすが3年生と […]

学年ニュース

実習生による1年生道徳授業 1DH

10月7日(水)6限に実習生による道徳の授業が行われました。題材は1Dが「ある日の放課後」、1Hが「裏庭でのできごと」で、それぞれ「公正と公平」「自主と自律」について考えました。今回の教育実習は2週間と短いですが、実習生 […]

学年ニュース

2年F組理科授業研究

10月1日(木)5限に2年F組で理科の授業研究が行われました。内容は「ヒトが反応するために必要な神経系の経路について調べよう。」というものでした。ICT(情報通信技術)機器を有効に活用し、実験なども交えながら授業が進んで […]

学年ニュース

3年生 体育大会の学年練習を行いました!

爽やかな秋晴れの中(天気が良すぎて、少々暑いぐらいでしたが・・・)、 全校でトップを切って、3年生の「体育大会学年練習」が行われました。 開会式に続き、全員リレー、授業後には大縄跳びにチャレンジしました。 クラスによって […]

学年ニュース

2年生野外活動出発式+SNSに関する指導

9月25日(金)5限に2年生の野外活動出発式とSNSについての指導が行われました。野外活動は目前です。準備は大丈夫ですか?体調管理もしておきましょう。SNSについては校内でもいろいろなトラブルが発生しています。まずは相手 […]

学年ニュース

がん教育

本校は健康推進学校の指定を受けており、一昨年より系統的ながん教育に取り組んでいます。がん教育は、文部科学省も推奨しているものです。 昨日体育館で1年生ががん教育の授業を行いました。がん教育の初めの時間ということで、「日本 […]