11月20日(月)5年生が社会見学でトヨタ自動車高岡工場、トヨタ会館、豊田スタジアムの見学に行ってきました。愛知県が世界に誇るトヨタ自動車の工場で新車の自動車が作られていく様子や、水素自動車などの未来の車も見ることができ […]
5年生
稲刈り(5年生)
10月31日(火)5年生がにじの森にある田んぼの稲刈りを体験しました。米作り名人の先生から稲刈りの方法を教えてもらいながら稲刈りを体験しました。自分たちが毎日食べているお米ができるには、いろいろな苦労がいることを学びまし […]
学年便り5月号
たんぽぽ さくら通信5月号.pdf 6年生学年便り5月号.pdf 5年生学年便り5月号.pdf 4年生学年便り5月号.pdf 3年生学年便り5月号.pdf 2年生学年便り5月号.pdf 1年生学年便り5月号.pdf
新年度準備
1~4年生の下校後、5年生が残って「教室移動」のお手伝いをしてくれました。29年度は、1年生と5年生が3クラスになる予定です。そのため、机・いすを新しいクラス人数分にあわせるための作業です。クラスの表示はまだ変わってい […]
多色版画 5年生
まもなく二八年度が修了しますが、5年生の廊下に色鮮やかな「多色版画」の作品が掲示されていました。台紙の黒がぐっと作品を日決まったものにしています。ご覧ください。
今日も頑張った5年生
昨日に続き、今日も卒業式準備を頑張った5年生。本当にありがとうございました。明日の卒業式もよろしくお願いします。
卒業式式場準備 5年生
6時間目、5年生が以前に準備した式場をもう一度撤去して、床の水拭きからやり直し、式場を整えてくれました。手際よく掃除が進み、短時間で体育館式場がきれいになりました。縁の下の力持ちとしてよく頑張ってくれました。トイレ、玄 […]
卒業式 予行
卒業式の練習もいよいよ大詰めです。今日は予行練習が行われました。本番通り進行し、流れの最終確認をしました。体調を崩す子も出てきています。当日全員がそろって巣立っていけるように願っています。
卒業式合同練習
今日から5・6年生の合同練習がはじまりました。5年生の見つめる視線の先には、89名の6年生がいます。小学校生活を自分なりにまとめ、巣立っていこうとしています。5年生も、先輩からの伝統のバトンを受け継ぐ心の準備をしていま […]
学年だより 3月号
学年便り3月号(1・2・5年生)をアップしました。内容は ☆ 1年間、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。 ☆ 3月、4月の行事予定について ☆ 教科書の保管について ☆ 春休みに・・・ ☆ お知らせとお願い […]