6年生

1年生

1年生を迎える会

今朝は、全校が集まって1年生を迎える会を行いました。 3年ぶりに集合して行う児童集会でしたが、総務委員たちが計画してくれたクイズやじゃんけん列車を楽しむことができました。 児童会長が1年生に向けて「学校は楽しいことがいっ […]

1年生

避難訓練

今日は、地震の避難訓練を行いました。 授業中に起きた場合を想定し、揺れがおさまるまでは机の下にもぐり、担任の指導の下に運動場まで避難しました。 「おはしも(おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない)」の合言葉通りに […]

2年生

給食開始

2年生以上の学年は、今日から給食が始まりました。 改めて、配膳室やコンテナにどのように配置されているか、どのように教室まで運ぶのかを担任から教えてもらっていました。 教室では、当番が配膳したものを自分で取りに行きます。会 […]

1年生

一斉下校

昨日と今日は、全校一斉に下校しました。 これまでの3年間は、全校で集まる機会が少なかったのですが、短時間で静かに集合することができました。 お世話係の上級生が1年生の手を引いて、通学班が並ぶ列まで案内してくれました。 「 […]

1年生

着任式・始業式

着任式と始業式を行いました。 あいにくの雨となり、体育館にて短時間で行いました。 今年度から着任した教職員の紹介の後、担任発表と全教職員の紹介をしました。 校長からは、「元気に戻ってきてくれて嬉しいです」「成長できる一年 […]

6年生

卒業証書授与式

晴れやかな空の下、本校の卒業証書授与式を行いました。 63名が立派に卒業していきました。 今年度は保護者の方だけでなく、来賓を2名お迎えできました。 6年間歌った校歌とこの日のために練習した「絆」をしっかり 歌い上げまし […]

5年生

卒業式に向けて

来週の月曜日に卒業式を迎えます。 6年生は、アルバムにメッセージを書き合って、名残惜しい学級での時間を過ごしていました。 午後は、5年生が卒業式の会場づくりや校内の環境整備をしてくれました。6年生の教室には、飾りやメッセ […]

6年生

卒業式の練習

3月20日に行う卒業式の練習をしています。 今日は、卒業証書の受け取り方や歌の練習が中心でした。 6年生は小学校生活最後の大切な日に向けて、心を込めて準備をしています。

4年生

今年度最後の委員会

今年度最後の委員会がありました。 これまでの活動の反省をしたり、それぞれの作業を行ったりしました。 4年生以上の委員たちが、この一年間しっかりその役目をはたしてくれたおかげで、学校の様々な環境が整いました。  

1年生

休み時間の風景

とても温かな日となりました。 休み時間の運動場は、上着を脱いで腕まくりをしながら元気に遊ぶ子どもたちでいっぱいでした。 竹馬や一輪車の練習に励む子どもたちは、日に日に上手になっています。 一緒にボール遊びや鬼ごっこ等を楽 […]