嫌いな食べ物や苦手な食べ物、なんでも食べるためには、どんな工夫があるかな?の質問に、1年生の子どもたちは一生懸命に考えて自分の考えを発表していました。「すきのものといっしょにたべる」「はなをつまんでたべる」「たべれる、とおもってたべる」などなど。
栄養指導に来てくださった先生からは、「夏休み明けは給食の残量が多くなる時期だけれど、東栄小はよく食べるので関係ないですね」というお言葉をいただきました。食は元気のもと。だから東栄っ子たちは明るくて元気なんですね。栄養指導は、1年生と4年生の各学級で行われます。