11月11日(火)に、3年生児童が市の消防署見学に出向きました。施設・設備などの配置、消防署による緊急時への備えや対応、消防士の取組などについて学びました。児童は、消防士さんの話を聞いたり、救急車や水槽車、道具などを観察 […]
2025年
11/12ありがとうの花「避難訓練後の掃除!」
火災避難訓練の後「なんで掃除してるの?」と聞くと「避難訓練でみんなが上靴のまま運動場に出て、校舎に砂が上がってしまったからです」という答えが返ってきました。火災避難訓練は上靴のまま運動場に出るので、教室に戻るときはぬれた […]
火災避難訓練
火災避難訓練を実施しました。児童は、「お・は・し・も」のおさない、走らない、しゃべらない、もどらないを守って静かに落ち着いて運動場へ避難できました。全校児童での避難訓練後、6年生児童は「煙道体験」を行いました。火災時の煙 […]
コスモス読書週間~図書ボラによる読み聞かせ~
PTA図書ボランティアの方々が朝のけやきタイムに「読み聞かせ」を行ってくれています。11月12日(水)、13日(木)、14日(金)の三日間も、図書ボランティアの方々の「読み聞かせ」があります。楽しみですね。
11/9ブラボーサンキュー「東栄小金管クラブin尾張旭市民音楽祭!」
東栄小金管クラブ、尾張旭市民音楽祭デビュー。素敵な演奏で、会場を大いに盛り上げ、拍手大喝采でした。瀬戸ファミリーバンドという一般の方たちのバンドと一緒に練習してきた「RPG」「ケンタッキーの我が家」の2曲を披露しました。 […]
コスモス読書週間
朝、図書委員による読み聞かせや担任の先生による読み聞かせ、担任の先生以外の先生による読み聞かせが行われています。11月4日から11月14日までは、コスモス読書週間です。読書週間中、子どもたちは本を読み終えると読書記録カー […]
児童集会~生活委員による「ありがとう劇」~
ありがとう貯金箱に『ありがとう』がたくさん貯まりそうです。児童集会で、生活委員会の児童が全校児童に向けて「ありがとう劇」を発表しました。『ありがとう』を伝えると、「ありがとうを言った人も言われた人も幸せな気持ちになる」「 […]
感謝いっぱいの運動会
「ひまわりのように明るく元気に励まし合ってやってきました・・・」選手宣誓の誓い通りに、東栄小にたくさんのひまわりの花が咲きました。みんなの心が一つにつながった感謝いっぱいの運動会。みんなで創り上げた立派な運動会は、見てい […]
運動会【10/31(金)】について
本日の運動会は予定通り開催いたします。
明日の運動会に向けて6年生が準備
準備は整いました。明日の運動会に向けて、最高学年の6年生が大活躍です。保護者の方や来賓の方を招いて行われる運動会。6年生がトイレの掃除や落ち葉拾い、椅子や机の雑巾がけなど、最高の運動会にするために、運動会準備も一生懸命に […]









