「ひまわりのように明るく元気に励まし合ってやってきました・・・」選手宣誓の誓い通りに、東栄小にたくさんのひまわりの花が咲きました。みんなの心が一つにつながった感謝いっぱいの運動会。みんなで創り上げた立派な運動会は、見てい […]
2025年10月
運動会【10/31(金)】について
本日の運動会は予定通り開催いたします。
明日の運動会に向けて6年生が準備
準備は整いました。明日の運動会に向けて、最高学年の6年生が大活躍です。保護者の方や来賓の方を招いて行われる運動会。6年生がトイレの掃除や落ち葉拾い、椅子や机の雑巾がけなど、最高の運動会にするために、運動会準備も一生懸命に […]
運動会に向けて気合い十分 ~全体練習&赤白青リレー練習~
10月31日(金)の運動会本番に向けて、やる気に満ちあふれています。1時間目には、全校児童による開会式や閉会式、ラジオ体操の練習が行われました。また、昼間に行われている赤白青リレー練習も大詰めです。本番さながらの気迫で運 […]
10/25ありがとうの花「みどりの少年団 大活躍!」
東栄小学校6年生5人が「みどりの少年団」として大活躍!森林公園で行われた「全国植樹祭6周年記念イベント」。開催理念の唱和や緑の募金、苗木の配布などを行い、大村知事・柴田市長・ゲストの須田亜香里さん・キンタロウさんとともに […]
修学旅行~東栄小6年生の可能性は「無限大」~
「挨拶」「礼儀」「感謝」の心を忘れなかった6年生修学旅行。スローガンの通り『礼儀は正しく 気持ちは明るく 感謝をもって いざ出陣』を果たした6年生です。修学旅行での経験を生かして、これからも様々なことに「挑戦」し、毎日を […]
1年生 連れ去り防止教室
「不審者はどんな人かな?」「不審者に連れ去られそうになったらどうしたらいいかな?」10月22日(水)、1年生児童が連れ去り防止教室を行いました。尾張旭市の市民活動課の方と守山警察署の方から「つ・み・き・お・に(ついていか […]
6年生 修学旅行へ出発
6年生が、10月22日(水)と23日(木)の1泊2日で修学旅行へ出発しました。奈良県と京都府の人々や生活や歴史・文化にふれ、見聞を広めてきます。旅を楽しみ、よい思い出をたくさんつくってきてくださいね。
後期児童会役員と後期学級委員 認証式
「5人で頑張っていきます!みなさんの力も貸してほしいと思います。」児童会会長の力強い言葉。「たくさんおもしろいゲームを企画します!」「笑顔であいさつあふれる学校にします!」「元気と信頼あふれる学校ににします!みなさんで、 […]
あいさつ運動『みんなであいさつ 明るい地域』
「おはよう!」「おはようございます!!」今朝は、登校時のあいさつの声が、一段と元気よく大きな声でした。『みんなであいさつ 明るい地域』。10月20日の「地域あいさつ運動」には、少年センターの方やPTAの方々、地域の方がた […]









