2025年

学校情報

学校運営協議会 第1回開催

第1回学校運営協議会を開催しました。委員の方々に、子どもたちの授業の様子を見ていただきました。そして、今年度の東栄小学校の重点目標や地域連携について共有し、令和7年度の活動についても確認をしました。学校運営協議会は、連合 […]

委員会

緑の募金活動

5月21日と23日に「緑の募金」活動が行われました。環境美化委員の5,6年生が、けやきタイムに各学級へ行き、募金の受け付けを行いました。集まった募金は、尾張旭の緑を増やす活動や地球温暖化防止のための事業に使われます。また […]

児童会

「学校目標」と「合言葉」~前期児童会役員より~

児童集会で前期児童会役員の認証が行われ、校長先生から役員一人ひとりに認証状が手渡されました。その後、児童会役員から「学校目標」と「合言葉」が披露されました。「学校目標」は、『ひまわり』です。太陽に照らされ大きく育つひまわ […]

5年

体力テストを実施(5,6年生)

5月9日(金)に体力テストを実施しました。5,6年生が50m走、ソフトボール投げ、上体起こし、長座体前屈、立ち幅とびの記録測定を行いました。5年生は、初めての体力テストに戸惑いながらも自分のもてる力を十分に発揮していまし […]

グランドデザイン

グランドデザイン

東栄小学校グランドデザインを掲載しましたのでご確認ください。グランドデザインとは、児童や保護者、地域の願いを踏まえ、学校が自校の目指す学校像や育成したい児童像を描き、その実現を図るために学校教育全体の中でどのような方策を […]

学校情報

笑顔 満開!「春の校外学習」

東栄っ子たちの笑顔がたくさん見られました。3年生は城山公園、その他の学年は森林公園に出かけた春の校外学習。天気もみんなの日頃の行いがよく、暑すぎず寒すぎず、ちょうどよい感じでした。6年生は1年生の手を引いて出かけ、森林公 […]

PTA

PTA総会

4月24日(木)体育館にて、PTA総会が行われました。「令和6年度の事業報告・会計報告・会計監査報告・令和7年度の事業計画と予算案」全て、ご承認いただきました。1年の活動のご承認をいただくとともに、新役員の方々もご承認い […]

児童会

児童集会での認証式

児童集会において、新しく代表委員に選ばれた人や、前期委員会の委員長、学級委員の認証が行われました。 自分の名前が呼ばれると大きな声で返事をする代表児童の姿から、学校や学年、学級のために力を尽くそうとする意気込みが感じられ […]

1年

1年生 初めての学校給食

1年生の給食がスタートしました。給食当番の子どもたちは白衣を着て、ご飯やカレーを食器に盛り付けました。慣れない作業に戸惑いながらも、盛る量に気をつけながら一生懸命に配膳をして、自分の役割を果たしていました。 初めての給食 […]