7月13日(木)図書室にて、PTA図書ボランティアのみなさんが夏休みVer.の飾り付けをしたり、本の修繕をしたりしました。子どもたちも楽しそうに見ていました。PTA図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
PTA
図書室の飾り付け!PTA
南館2階図書室には、PTA図書ボランティアのみなさんによる7月らしい飾り付けがしてあります。子どもたちも興味深く飾り付けを見ています。
秋花壇の定植を行いました!PTA
7月3日(月)、PTA環境美化部のみなさんが秋花壇づくりに向けて苗(サルビア、マリーゴールド、なでしこ)を定植しました。水と日光と肥料と愛情できれいな花を咲かせていきたいと思います。
元気よくあいさつを交わしました!地域のおじさんおばさん運動
7月3日(月)子どもたちの登校時間に合わせて「地域のおじさんおばさん運動」を行いました。登校してきた子どもたちは、正門や東門、西門付近に立っている地域の方たちや保護者の皆さんと元気よく「おはようございます」と朝のあいさつ […]
家庭教育学級を開催しました!PTA
6月15日(金)会議室にて、東栄小学校PTA文化研修部主催「第1回家庭教育学級」を開催しました。開講式では、尾張旭市生涯学習課職員及びPTA副会長(会長あいさつ文代読)があいさつをしました。引き続き、校長講話「みんな、こ […]
楽しみにしていた読み聞かせ!PTA図書ボランティア
5月29日(月)から6月9日(金)までのあじさい読書週間に合わせてPTA図書ボランティアのみなさんによる「読み聞かせ」が行われました。どの学年の子たちも「読み聞かせ」をとても楽しみにしており、集中して聞いていました。主人 […]
秋花壇に向けて!環境美化委員・PTA
秋花壇づくりに向けて、環境美化委員(5・6年)によるポットの土づくり、PTA環境美化部のみなさんによる種まきをしています。水やりなどのお世話をしながら愛情深く育てています。花の成長していく様子がとても楽しみです。
図書室の飾り付けや本を修繕しました!PTA
4月27日(木)図書室にて、PTA図書ボランティアの方たちが図書室の飾り付けをしたり、傷んでいる本を修繕したりしました。5月らしい雰囲気となり、本が使いやすくなりました。ありがとうございました。
ご来校いただきありがとうございました!
4月20日(木)PTA総会では転入職員が自己紹介をし、PTA会長及び校長があいさつをしました。そして、すべての議決について賛成及び承認を得ました。学級懇談会では担任による学級経営方針などの説明を聞いた後、保護者の皆様から […]
入学式を行いました!
4月6日(木)体育館にて入学式を行いました。新1年生の子どもたちは受付を済ませると、6年生のお兄さんやお姉さんといっしょに上靴にはきかえ、教室に入りました。教室で待っている間、6年生による本の読み聞かせやジャンケンをした […]









