サッカー部も市民大会が南グランドで行われました。写真がありません。申し訳ありません。結果は以下の通りです。 Aチーム 対本地原小 0:3 敗戦 Bチーム 対三郷小 2:2(PK3:4)敗戦 &nbs […]
学校情報
市民大会 バスケット部結果
「 市民大会小学校バスケットの部」が市体育館で始まりました。女子は、1回戦対城山小学校に惜しくも負けてしまいました。しかし、続く敗者復活戦で対白鳳小学校では、終始リードを保ち、明日へ望みをつなぎました。今シーズ […]
校内現職研修
24日(金曜)校内現職研修を持ちました。「学級経営に活かすマジック研修」と題して、講師に高木先生をお迎えして開催しました。「学級経営では児童の活動に創造的な分野を盛り込むことが大切である。活動の満足感、充実感を味わうこ […]
生活科研究部研修会
夏休みも終盤に入りました。 8月23日(木)には、三郷小学校に市内の生活科研究部の先生が集まって、研修会を持ちました。 テーマは「作って遊ぼう」。 ストローの胴体に、色画用紙のリングの翼を付けた飛行機(写真右) ビニール […]
処暑(しょしょ)
「処暑」とは、暑気が止むという意味。夏の暑さに陰りが見えはじめる頃。萩の花が咲き、夕方には赤とんぼが飛び回ります。朝夕には心地よい涼風が吹くなど、次第に秋の気配が増し、残り少ない夏への恋しさが募る時期でもあ […]
サッカー部 練習試合
大会を明後日に控え、サッカー部が最後の練習試合を行いました。澄み切った青空の下、Aチーム・Bチームが瀬戸の幡山小と試合を行いました。気迫あふれるプレーが随所に見られ、大会にかける意気込みが伝わってくる試合内容でした。本 […]
ファンファーレ部 練習再開
ファンファーレ部が、練習を再開しました。ドリル練習もいよいよ来週から始まります。職員室では、顧問が作り上げたドリルの演技図と演奏とを合わせていました。練習では、4年生の上達ぶりも目を見張るものがありました。運 […]
サッカー部も、市民大会に出場します
サッカー部も、市民大会に出場します。日程等をお知らせします。 期 日:8月25日(土)8月26日(日) 会 場:尾張旭市南グランド 初日試合開始時刻 Aチーム 9:30 対本地原小 北コート (勝てば) […]
バスケット部 市民大会について
夏休みの練習の成果を確かめる大会が近づいてきました。日程等のご案内です。 1 日 時 平成24年8月25日(土曜)、26日(日曜) 2 場 所 尾張旭市体育館 3 日 程 […]
作品が焼き上がってきました
5年生が1学期に作った粘土の作品が焼き上がってきました。上薬がぬられ、とてもきれいなつやのある色に仕上がっていました。作品と対面するのは2学期になってからですね。お楽しみにね。