2025年

学校ニュース

2学期が始まりました

9月1日(月)、長かった夏休みも終わり、2学期が始まりました。まず始めに、表彰をしました。以下、表彰の結果です。 ①中総体県大会水泳女子100m平泳ぎ7位・女子200m平泳ぎ6位、東海大会水泳女子100m平泳ぎ6位 ②中 […]

学校ニュース

吹奏楽部 菊武まつり

8月23日(土)、吹奏楽部が、菊武まつりに参加し演奏を披露しました。アンパンマンのマーチやディズニーメドレーなど、子どもから大人まで楽しんでいただける曲を演奏すると、会場のお客さんも手拍子で一緒に盛り上げてくださいました […]

学校ニュース

現職研修③

8月22日(金)岐阜聖徳学園大学の山田貞二教授を招き、スーパーバイザー研修を行いました。本日は、道徳の授業づくりについての2回目の研修で、「うれしい、楽しい、道徳大好き!~深い学びと発問~」というテーマで研修を行いました […]

学校ニュース

愛知県吹奏楽コンクール県大会出場

8月6日(水)、豊田市民文化会館で開催された愛知県吹奏楽コンクール県大会に吹奏楽部が出場しました。緊張感のある中でも、生徒たちはこれまでの練習の成果を出し切り、息の合った力強い演奏を披露しました審査の結果、銀賞という評価 […]

学校ニュース

現職研修②

8月5日(火)岐阜聖徳学園大学の山田貞二教授を招き、スーパーバイザー研修を行いました。本日は、道徳の授業づくりについて、「うれしい、楽しい、道徳大好き!~しなやかな道徳授業をめざして~」というテーマで研修を行いました。道 […]

学校ニュース

愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会

7月24日(木)瀬戸市文化センターで愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会が開催されました。部員の思いのこもった演奏で、金賞を受賞することができました。そして、県大会出場も決めました。おめでとうございます。県大会は8月6日 […]

学校ニュース

現職研修➀

7月23日(水)名城大学の竹内英人教授を招き、スーパーバイザー研修を行いました。私たち教員の授業力向上をめざした研修です。テーマは、~「個別最適な学び」&「協働的な学び」について~「教えない授業」の実践 です。「教えない […]

学校ニュース

表彰&終業式

7月18日(金)、無事に1学期終業式を迎えることができました。これも、生徒の皆さんや保護者の皆様のご協力のおかげです。終業式に先立ち、中総体関連の表彰も行いました。どの部活動も練習の成果を発揮して、多くの表彰がありました […]

学校ニュース

長崎へ千羽鶴を届けよう

今年度も、折り鶴運動に参加しました。生徒一人一人が平和への願いを込めながら折った鶴を、昨日、福祉緑化委員長と福祉緑化副委員長の2人が市長へ届けてくれました。西中学校代表として、鶴を折った感想やエピソードなどを詳しく伝え、 […]

学校ニュース

学年集会

7月17日(木)各学年で学年集会を行いました。いよいよ明日は1学期終業式、本日は1学期の授業最終日です。生徒のみなさん、この1学期はどんな1学期でしたか?それぞれの学年集会で、生活、学習、進路等の皆さんの取組についてお話 […]