学校ニュース

教育実習生の研究授業

9月29日(月)から教育実習に来ていた先生が、1年D組で、10月8日(水)4時間目に道徳の授業を、9日(木)4時間目に国語の研究授業を行いました。国語の授業では、「聞き上手になろう」という内容で、話の聞き方や質問の仕方を工夫しながら対話をするという学習を行いました。生徒の皆さんは、笑顔で話を聞いたり、あいづちを打ったりして、聞き上手に近づいていました。話し手の話したい内容を引き出したり、魅力を引き出したりするような質問ができるようになると本当の聞き上手になれますね。明日で教育実習は終わりです。文化発表会で生徒の皆さんの活躍を見せられるよう頑張りましょう。