1年生では、6月の校外学習に向けて準備を進めています。校外学習では明治村へ行く予定ですが、1年生掲示板を見ると、早速いろいろな情報が掲示されていました。充実した校外学習にして、学年の絆がさらに深まることを期待しています。
2023年04月の投稿一覧
体験入部
1年生が部活動の体験入部に参加してくれています。部活動のTシャツやユニフォーム姿の先輩たちに囲まれながら、一生懸命体験していました。様々な部活動に参加して、しっかりと部活動について考えてくれたらうれしいです。
新入生歓迎会
先週の12日に、新入生歓迎会を行いました。新入生歓迎会では、生徒会が作成してくれた動画を活用して、歓迎の気持ちを伝えるとともに、西中学校の生活について、分かりやすく説明してくれました。 その後、部活動担当の先生から、部活 […]
授業の様子
今日から、いよいよ通常授業が始まりました。中学校は、授業ごとに先生がころころと変わりますが、1年生も徐々に慣れてくれると思います。真剣に話を聞いたり、楽しくゲーム活動に取り組んだりと、今年度もよい授業開きとなりました。
自転車セーフティスクール
今日は、愛知県自転車対策本部「B-Force」の署員をお招きして、1年生を対象に自転車セーフティスクールを行いました。実際に障害物にぶつかった際の実演なども交えながら、ヘルメットの重要性や自転車のルールなどを伝えてもらい […]
学年集会
修了式前日の今日は、1年間のまとめとしての学年集会を行いました。室長会が中心となって、これまでの学校生活を振り返ってくれました。2年生では、室長会作成の動画を視聴して、来年度に向けた心構えを確認していました。その後、生活 […]
1年生学年レクリエーション
昨日の2年生に続き、今日は1年生が学年レクリエーションを行いました。1年生は、ドッジボールに逃走中、さらに借り人競争と3つの活動を行いました。室長会を中心に綿密な計画を練って、時間を上手に使いながら楽しんでいました。2年 […]
明日は卒業式
午後は、卒業式に向けた準備を、1・2年生が熱心に行ってくれました。きれいに仕上がりましたね。ありがとうございます。明日、いい卒業式になりそうです。
1年生からの贈り物
1年生室長会を中心に「おっきな満開の桜」と「卒業おめでとう!!」のメッセージが作成され、3年生昇降口に掲示してくれました。3年生への気持ちのこもった制作物で、とても感動的な雰囲気があります。うれしいですね!いよいよ卒業が […]
教育相談
今週は、授業後に教育相談を行っています。担任と生徒が1対1でじっくりと話し合います。3年生は進路のことを確認して、1・2年生は、冬休みの様子を聞いたり、何気ない話題から生徒たちの新たな一面に気づいたりと、大切な時間になっ […]