1月27日(月)5・6時間目、1年生の総合的な学習の時間に「社会人に学ぶ会」を行いました。社会人の方から働くことの意義や楽しさ・大変さを伺い、自分の将来やよりよい生き方、頑張りたいことなどについて考える機会になるように計画をしました。講師の方は、理学療法士、農家、ブライダルサロン経営者、美容師、カフェ経営者、看護師の6名です。生徒は自分の興味に合わせて二つの講座を選択しお話を聞きました。プロの方から、仕事のやりがいや工夫、生き方などの話を聞けて、生徒の皆さんは学ぶことも多かったと思います。今日、感じたことを大切にして、今の自分、将来の自分を見つめていってもらえたらと思います。