学校ニュース

学校運営協議会・スマホ安全教室

7月14日(月)5時間目に、学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会は、地域の方や保護者の方と教員で組織された機関です。学校経営方針を示し、学校運営等についてご質問やご意見をいただき、それを学校運営に生かしていきます。道徳や不登校対応について、質問をいただき、現状をお話しさせていただきました。ボランティア活動などで、生徒が地域貢献できる場があればということも話題に挙がりました。学校と地域の方と連携・協働して、よりよい学校をめざしていきたいと思います。6時間目には、校内を巡回しながら、校内の施設・設備の安全点検をしていただきました。また、スマホ安全教室の様子も見ていただきました。

6時間目は、スマホ安全教室を行いました。今回のテーマは、「楽しいコミュニケーションを考えよう 写真編」ということで、インターネットに写真を公開する際に気をつけることを、グループで考えたり、考えを共有したりしました。今日学んだことを生かして、人を傷つけない楽しいコミュニケーションをしていきましょう。