2019年11月の投稿一覧

学校ニュース

教室用パソコンカバーづくり

教室でパソコンを利用した授業ができるように、教室の黒板横にノートパソコンが設置されました。しかし、黒板横はチョークの粉がたくさんかかり、故障の原因になりがちです。そこで支援級の子たちが作業活動の時間にパソコンカバーを作っ […]

学校ニュース

生徒総会 「新しい自分と出会おう」

11月25日、後期の生徒総会が開かれました。後期生徒会の活動方針で打ち出されたのは「And Plus One ~自ら考え、自らの価値を~」といったスローガンです。「1を足す」という意味のこの言葉。一人ひとりが今の自分に1 […]

学校ニュース

駅伝 県大会

11月16日(土)、澄み渡った秋空の下、新城総合公園にて「駅伝 県大会」が開催されました。愛日地区代表校として出場した東中男子チームは、愛日大会とはまた違った雰囲気の中、他地区の学校と競い合い、一つでも順位を上げようと、 […]

学校ニュース

駅伝 県大会迫る

県大会が明日に迫った駅伝部。各自が心を整えて最後の調整に入っていることが伝わってきます。新城総合公園にて11:15に男子発走の号砲が鳴ります。

学校ニュース

ふれあい運動会

市内小中学校の支援級の子どもたちが、市の総合体育館に集まって、ふれあい運動会が行われました。東中の子どもたちは競技に一生懸命取り組むだけでなく、中学生として運営の手伝いをしたり、小学生のお世話をしたりして、とても頼もしく […]

学校ニュース

「眠る」って大事!

講師に中部大学の宮崎総一郎先生をお招きして、1年生を対象に「ティーンのための睡眠学」というテーマで、学校保健委員会を行いました。睡眠の大切さをお話や動画や体操などを交えて、わかりやすく教えていただきました。ご家庭でもどん […]

学校ニュース

インフルエンザにご注意を!

インフルエンザがはやり始めています。ご家庭でも次のことにお気を付けください。 ①土日は、できるだけ人混みに行かないこと。かぜ症状があれば、無理せず自宅で過ごすこと(遊びや習い事、部活に無理して行かない) ②外出するときに […]

学校ニュース

中庭の秋花壇 ありがとう

廊下から中庭を見ると、いつも色鮮やかな花々で飾られた秋花壇が目に入ります。明るい色調で、真ん中にはロケットが形取られています。明るい未来に向かってロケットが飛んで行くイメージです。そんな花壇を見ていると、なんだか元気が出 […]

学校ニュース

早く大きくな~れ

支援級の子どもたちが、畑に新しい苗を植えました。大根・白菜・ニンニク・イチゴなどです。大切に育てて、かわいがってあげると、また、立派に成長しますね。楽しみですね。

学校ニュース

学校公開

学校公開を行いました。たくさんの方に来校していただき、ありがとうございました。授業での子どもたちの様子を見ていただけたと思います。アンケートにご回答いただけた方、ありがとうございました。その中にも、子どもたちが前向きに授 […]