2年生

2年生

まもなくですね(若狭臨海学校)

水色の冊子を真剣に見てメモをとる姿に、この子たちは相当に楽しみにしているんだなあと感じました。学年集会で、若狭臨海学校の担当の先生が話す言葉を一言一句、聞き逃さないぞという気迫が伝わってきました。2年生のみんなと先生たち […]

1年生

久しぶりの再開(水泳指導)

久しぶりにプールから生徒たちの声が聞こえてきました。感染症の影響で2年間水泳の授業ができませんでしたが、今年度は感染症対策を施しながら1・2年生で実施することになりました。梅雨空のもと小雨交じりの天気でしたが、元気な声と […]

2年生

チャンスを生かして(2年生学年レク)

1年生は校外学習。3年生は修学旅行明けで自宅学習。学校には2年生だけ。こんな状況は滅多にありません。このチャンスを生かして、2年生は南館、北館、体育館をフル活用して学年レクを行いました。南館、北館で校内ウォークラリー、体 […]

1年生

学級・学年懇談会

学校公開、PTA総会に続いて学級・学年懇談会までたくさんの保護者の方々にご参加いただきました。学校で子どもたちを成長させるには保護者の方々の協力が不可欠ですので、大変心強く感じました。 3年生は体育館で学年懇談会でした。 […]

1年生

新たな歴史を!(令和4年度始業式・入学式)

2・3年生の表情はやる気に満ちあふれ、1年生の表情は期待と不安が入り交じった少し緊張した表情で、とてもかわいかったです。先生たちはそんなみなさんを全力でサポートしたくてたまりません。みんなで新たな東中学校の歴史を築きまし […]

2年生

かわいい後輩たちのためなら(入学式準備)

「かわいい後輩たちのためならどんな準備でもやってやろうじゃない」と集まってくれた2・3年生のボランティア生徒たち。明日の入学式に向けて様々な準備を精力的に行ってくれました。新2年生にとっては、はじめての後輩たち。ちょっぴ […]

1年生

「ありがとう」の思いを込めて(環境整備)

「ありがとう」の思いを込めて、今年度お世話になった教室・廊下・階段など、普段なかなか手の届かないところまできれいにしました。校舎のおかげで雨、風をしのぐことができ、机やいすのおかけでゆっくり座って学習に集中することができ […]

1年生

学年末テスト始まる

16日、1・2年生が年度最後のテストに臨みました。最後の最後まであきらめない、空白なし、とことん見直しです。一年間の学習の総括にもなります。がんばってください!