全校

全校

学校だより「東雲」7号

本日、学校だより「東雲」7号を発行しました。 ○「礼に始まり 礼に終わる」 ○「日常の延長線上に」 ○中学校総合体育大会やコンクールで上位大会に出場した部活動

全校

「掃除」は「創自」

学校集会のはじめに、生徒会長と役員たちが北館3階生徒会室の窓から南館の全校生徒に向けて、元気なあいさつを投げかけました。すると南館からも元気なあいさつが生徒会室に返ってきました。とても気持ちのよい光景でした。校長先生から […]

全校

緊急事態宣言下

緊急事態宣言が県下に発令されて1週間。その中、学校が始まりました。校内には、「緊急事態宣言」下であることを意識付ける掲示物が一気に増えました。「ただごとではない」「他人事ではない」「みんなで拡大を防ごう」と一人ひとりが意 […]

全校

緊急事態宣言の発令にともなって

本日、次の2つの文書を配付しました。ご確認ください。 保護者宛 緊急事態宣言発出に伴う教育活動の進め方 保護者宛 感染拡大防止の対応について 愛知県、尾張旭市において心配な状況が続いています。その中、2学期が始まりました […]

全校

学校だより「東雲」6号

20日終業式の日に、学校だより 東雲6号を発行しました。 ・心に形はないけれど、心ほど形に現れるものなし ・3年生「最後の夏」終わる

全校

個人懇談会 はじまる

昨日5日から個人懇談会が始まりました。1学期が終わりに近づき、学習面や生活面での努力や成長、頑張りなどをお伝えする機会になります。もちろん、いいことばかりではないかもしれませんが、それも次へのステップ。しっかり受け止めて […]

全校

地域のおじさん・おばさん運動

青少年健全育成推進協議会主催の「地域のおじさん・おばさん運動(あいさつ運動)」が30日朝、行われました。早朝より、地域の方々が約50名来校され、そろいのベストと帽子、そしてあたたかなあいさつで子どもたちを迎えていただきま […]

3年生

中総体 野球部 初戦突破

野球部は中総体初戦に光陵中と対戦しました。今大会から新調したヘルメット・背番号とともに、勝ちをめざして全力プレーを行いました。勝利し、翌週につなげました。春に悔しい負けをした南山中学校に勝つために、今日の試合で出た反省を […]

3年生

バレーボール女子 中総体 2日目 

6/27(日)、女子バレーボール部は瀬戸市立南山中学校にて中総体2回戦を旭中学校と行いました。春の大会で辛勝した相手、勝てば愛日大会出場決定となる大事な試合です。この日もサーブの調子が良く、序盤大量リードを奪います。しか […]