本日、「スクールボランティア打ち合わせ会」を行いました。今年度も総勢21名の方に登録していただき、『図書館支援』・『園芸・緑化』・『部活指導』・『授業支援』等のお手伝いをしていただけることになりました。“子 […]
PTA
PTA総会&学年懇談会&部活懇談会
本日、「PTA総会」・「学年懇談会」・「部活懇談会」を行いました。それぞれの会に、たくさんの方に学校に足を運んでいただき、実りある会になりました。ありがとうございました。それぞれの会で何かご不明な点がありましたら、お気 […]
秋花壇に向けてスタート
本日、PTAの環境整備部の皆さん、園芸ボランティアの方々にお手伝いいただき、秋花壇に向けての種まきを行いました。本校には4つの花壇があります。秋にきれいな花を咲くように、世話をしていきたいと思います。また、種まきの後に […]
PTA広報部の活動
本日、図書室においてPTA広報部が『中学あさひ』の編集作業を行いました。写真を選んだり、紙面構成を考えたり、に皆さんで話し合いながら、『よりよい完成』に向けて活動していました。発行は3月の予定です。完成を楽しみにしたい […]
保護者のためのスマホ教室
9月8日(月)14時から16時の日程で、中央公民館にて実施しました。定員の関係で、PTA役員及び委員だけにしか案内できませんでしたが、実際にスマートホンを操作しながら危険な事例ついて学習したり、対応法について学んだりで […]
秋花壇に向けて
サルビア、マリーゴールドの生育が例年以上によく、今週、2回の臨時の環境整備部・園芸ボランティアの活動を行いました。皆さんのご協力のおかげで約3000個のポットが完成しました。緑化委員会の生徒や中庭掃除の生徒も、ポットの […]
ボランティア養成おはなし読み聞かせ講座のご案内
尾張旭市立図書館より開催案内が届きました。
交通安全街頭活動
12月6日(金)の登校時にPTA交通安全街頭活動を行い、通学路各所にPTA役員・委員が立ちました。また、職員も通学路各所で登校指導を行いました。交通安全に気をつけて、元気に登校してほしいと思います。協力していただいたP […]
春花壇の準備できました
PTA環境整備部と園芸ボランティアのご協力により、準備することができました。感謝の気持ちでいっぱいです。 […]
スクールボランティアの活躍
本年度も保護者の方にスクールボランティアを募集したところ、多くの方が応募していただきました。今回は、園芸・緑化ボランティアの人たちの活動の様子をご覧ください また、毎週初めの日に、西昇降口にお花を生けてくださ […]