生徒会

生徒会

28後期生徒会役員認証式

 本日、『後期生徒会役員認証式』を行いました。これから半年間、旭中の代表として全校生徒の先頭に立って活動してくれる人たちです。会長の「3年生を来る会を成功させたい!」という熱い思いと、それを聞いた生徒の温かい拍手が印象的 […]

生徒会

『団結!笑顔!輝け旭!』~生徒会企画全体練習~

 本日の学校集会の時間を使い、『旭祭』の生徒会企画の一つとして行う『全体合唱』(ミュージカルの一部)の練習をしました。最初に執行部の人たちが最初に見本として歌った後に、全校生徒で歌いました。まだ恥ずかしさが残っている合唱 […]

生徒会

『団結!笑顔!輝け旭!』~有志リハーサル~

 本日、有志発表のダンスとコントのリハーサルを行いました。各グループとも趣向が凝らしてあり、本番の発表が待ち遠しくなりました。3年生は旭中生として最後の有志発表になります。後輩たちに伝える、素晴らしい発表を期待しています […]

生徒会

『団結!笑顔!輝け旭!』~有志バンド練習~

 文化発表会『旭祭』まで1か月を切り、活動も本格的になってきました。今回は、有志発表の中で行う『バンド』の練習風景を紹介します。11月2日にオーディションがありますが、今年は3年生の3グループが出演予定です。今日は暑い中 […]

生徒会

きれいな学校に!~環境委員の活躍~

 前期最後の環境委員は、「よりきれいな旭中」をテーマに、活動しました。前回までの環境委員で、みんなで考えた「もっときれいにしたい場所」から、汚れやすい手洗い前やトイレ前、渡り廊下などを10分間トライとして清掃しました。環 […]

生徒会

旭祭 有志発表の練習

 体育大会が終わり、続く大きな行事「文化発表会」の午後に開催される『旭祭(あさフェス)』に向けて有志発表の練習を行っています。今週末にはオーディションがあるため、練習にも熱が入っていますね。みんなで盛り上がる旭祭を創りま […]

生徒会

みんなの思い 長崎へ

 生徒会が中心となって取り組んだ『折り鶴運動』。1学期末に、旭中生が折った鶴と、各小学校から集まった折り鶴を一つにし、生徒会執行部が市長さんに届けました。明日、市長さんがみんなの思いが詰まった折り鶴を長崎に届けてください […]

部活動

熱い夏~中総体3日目~

 天候が少し心配ですが、明日は中総体3日目です。日程の関係で明日が初日の部活動、勝ち上がった部活、個人戦など、様々な戦いが繰り広げられます。先日の壮行会の最後にみんなで声を合わせた「団結!笑顔!輝け、旭」を忘れずに、最後 […]

生徒会

平和への願いを込めて~折鶴運動~

 7月12日(火)に本地原小学校から『折り鶴』が届きました。本地原小学校の児童会役員から本校の生徒会執行部に丁寧に折られた鶴が渡されました。これらの鶴は市内の他の2小学校からの鶴とともに市役所に運ばれ、今年は長崎へ届けら […]

PTA

みんなで”あいさつ”

 本日の朝、『地域のおじさんおばさん運動』ということで健全育成会議の方をはじめ、PTA校外指導部、生徒会執行部、生活委員会が協力して『あいさつ運動』を行いました。各門や昇降口付近に立ち、登校してくる生徒に大きな声であいさ […]