3年掲示板に、「さまざまな技法を生かして」の作品を掲示しています。
3年生
3年掲示板「スクラッチ」
掲示委員が各学年の作品や写真を掲示しました。 3年掲示板には、2年美術で制作した「スクラッチ」の作品を掲示しました。 動物や植物が、線でリアルに描かれています。 & […]
アニタ先生 よろしくお願いします
今年度のALT(外国語補助教員)は、インド出身のアニタ・スデッシュ・ロカデ先生です。 1学期は3年生、2学期は2年生、3学期は1年生の英語の時間に週1時間ずつ教えてもらいます。 最初の授業では、英語で自己紹介やインドの話 […]
合格発表!
3月22日(火)は、公立入試の合格発表の日でした。卒業生から次から次へと喜びの声が届けられました。卒業生のみなさん、合格おめでとう。自分が行きたかった学校に行ける喜びをかみしめ、新たな夢の実現に向けて、一歩一歩進んでいき […]
「3年生を送る会」⑤3年生の発表・全校合唱
発表の最後は3年生でした。3年生の合唱はとてもすばらしかったです。練習の時より、さらにハーモニーが美しく響き、「さすが3年生!」と聴衆を感心させました。きっと1・2年生は、自分達もこんなふうに歌えるようになりたいと思った […]
3年 卒業式練習
3月4日(金)1~3限、3年生が卒業式練習を行いました。初めての全体練習で、まだまだ不十分な点が目立ちましたが、繰り返し練習する中で、少しずつきちんとできるようになってきました。7日(月)に最後の練習を行います。3年生は […]
3年 最後の練習
3月2日(水)4時間目、3年生が送る会に向けて、最後の合唱練習をしました。各クラスで練習を重ね、前回の練習の時とくらべると、全体がまとまってきました。各パートがお互いの声を意識して、声の大きさを調節すると、さらに美しいハ […]
3年 公立一般入試出願
2月23日(水)、3年生が公立一般入試の出願に行きました。 入試まであと2週間となりました。自分の目標を目指して、最後までがんばってほしいと思います。
3年 学年行事
2月22日(火)、3年生が卒業前に最後の学年行事を行いました。 前半は、体育館で演芸会を行いました。有志がダンスや漫才などを披露して、みんなを楽しませました。とても盛り上がりました。 後半は、運動場で男女に分かれてドッジ […]
3年 公立推薦入試合格発表
2月21日(月)、公立推薦入試の合格発表がありました。 合格した生徒のみなさん、合格おめでとう! 気をゆるめず、中学校生活を最後まで充実したものにしましょう。 残念な結果だった生徒のみなさん、気持ちを切り替えて、新たなス […]