1・2年生は、今日から学年末テストが始まりました。テストを配布する時間から、緊張感が漂っていました。あと2日間、これまでの努力の成果を十分に発揮してほしいと願っています。
学年ニュース
2年生 高等学校調べ
2年生では、進路学習の一環として、高等学校について調べています。自分の将来目指したいことと向き合うためにも、高校の情報を調べることは大切だと思います。少しずつで大丈夫なので、進路についてじっくりと考えていきましょう。
修学旅行オリエンテーション
今日は、2年生が修学旅行オリエンテーションを体育館で行いました。修学旅行は3年生で実施しますが、準備は2年生から始まっていきます。これから実行委員なども募っていくことになりますが、生徒全員ですばらしい修学旅行にしてほしい […]
尾張旭市学校保健大会
2月5日に、尾張旭市文化会館で尾張旭市学校保健大会が開催されました。大会では、健康維持や体力づくり、保健活動に励んだ児童生徒の表彰があり、旭中学校からも1名の生徒が表彰されました。旭中の代表として、とても立派な態度でした […]
カウントダウンカレンダー
まもなく2月になりますが、教室内にカウントダウンカレンダーが掲示してある様子が見られるようになりました。卒業や進級を意識しつつ、一日一日を大切に過ごしていってほしいと思います。
なかよし展のご案内
現在、スカイワードあさひにて、なかよし展が開催されています。時間や場所など詳細は、別添文書をご確認ください。お時間があれば、ご家族でお出かけください。 なかよし展のご案内
健全育成推進大会
25日(土)に、尾張旭市青少年健全育成推進大会が文化会館で開催されました。健全育成ポスターや善行青少年、「僕の意見 私の考え」、「社会を明るくする運動作文コンテスト」の表彰式が行われました。旭中学校からも5名の生徒が表彰 […]
1年生SNS講習
今日は、愛知県警の方を講師にお招きして、1年生を対象としてSNSの使い方についての講習会を実施していただきました。生徒も、真剣に聞いたり、となりの生徒と話し合ったりと、前向きに講習会に参加していました。SNS関連のトラブ […]
私立高校・専修学校一般入試
本日から、私立高校・専修学校の一般学力試験が始まっています。今日まで積み重ねてきた努力の成果を最大限発揮する日です。学校からも応援しています。悔いのないように頑張れ、旭中生!!
野外活動に向けて
1年生では、2年生で実施する野外活動に向けて、1月から動き始めています。今日は、ファイヤー実行委員会が開催されて、キャンプファイヤーを盛り上げるべく、やる気に満ちた実行委員が集まってくれました。みんなで努力した準備のうえ […]