学年ニュース

1年生

社会人に学ぶ会

今日は、1年生が「社会人に学ぶ会」を開催しました。銀行員や美容師、音楽家、不動産業、フレンチシェフ、教員、販売員、農業・食コミュニケーターの方など、様々な社会で活躍されている方をお招きして、貴重なお話をうかがいました。生 […]

3年生

3年生進路相談

3年生では、今週教育相談を行いました。来週の個人懇談の進路決定に向けて、最後の教育相談になります。担任と生徒が進路について1対1でじっくりと話をします。自分の気持ちとしっかり向き合って、決めてくれることを願っています。

3年生

3年生面接練習

今日は、3年生が面接練習を行いました。高校入試で面接がある人もない人も、みんな一生懸命取り組んでいました。社会を生きていくなかで、面接を受ける機会はきっとあると思いますので、将来の自分への投資として、しっかり準備してやり […]

3年生

3年生国語科の授業

3年生の国語では、「中1ギャップの解決策を考える」課題に取り組んでいます。生徒がお互いに考えを伝えあい、生徒同士で評価し合いながら、よりよいものにしています。みんなが一生懸命考えている姿がすてきでした。目的や意図に応じて […]

学年ニュース

期末テスト3日目

今日は期末テストの最終日です。最後のテスト勉強は、土日にはかどったでしょうか。3日間お疲れさまでした。よい結果がでるとうれしいです。

学年ニュース

期末テスト2日目

今日は期末テスト2日目でした。静寂のなか、緊張感が感じられる雰囲気でした。頑張ってきた努力が実を結んだでしょうか。残り1日、最後まで頑張りましょう。

学年ニュース

期末テスト1日目

今日から期末テストが始まりました。生徒の皆さんは、真剣にテストに向かい合っています。あと2日間、これまでの努力の成果を十分に発揮してほしいと願っています。

学年ニュース

あいさつ運動

今日は、守山旭少年補導委員会の皆様が、あいさつ運動を実施してくださいました。定期的に実施していただき、いつも本当にありがとうございます。元気な朝を迎えることができました。

2年生

2年生職場体験

11月6日・7日と、2年生が職場体験に行ってきました。初めての経験ばかりですが、前向きに頑張ってくれていました。実際に働いている職場で貴重な労働体験をすることで、将来の進路選択の一助にしてもらえたらうれしいです。ご協力い […]

学年ニュース

アプリで英語発音トレーニング

3年生では、アプリを使って英語の発音を確認している様子がありました。タブレットに向かって英語で発言することで、アプリが良い発音かどうか教えてくれます。ICTも活用しながら、生徒の成長を促していいければと思います。