学年ニュース

学年ニュース

文化発表会 3年の部

10月の体育大会、修学旅行に続いて、3年生にとって、2学期最後の大きな行事である文化発表会が終わりました。マスクをしたまま歌うこと、距離を取っての合唱練習も初めての経験でした。 昨年度の卒業式で歌う予定だった「絆」を学年 […]

学年ニュース

3年生 文化発表会

  10月の体育大会、修学旅行に続いて、3年生にとって、2学期最後の大きな行事である文化発表会が終わりました。マスクをしたまま歌うこと、距離を取っての合唱練習も初めての経験でした。 昨年度の卒業式で歌う予定だっ […]

学年ニュース

文化発表会 2年生の部

「本番はあっという間に過ぎていく」 1学期に選曲を行い、音楽の授業で音取りをし、ここ1ヶ月は各クラスで、自分たちオリジナルの曲に仕上げるために練習を重ねてきました。特に伴奏者の子にとっては、夏休み前からプレッシャーと戦い […]

学年ニュース

文化発表会 1年生の部

練習を重ね、どのクラスも会場にハーモニーを響かせようと努力しているのが感じ取れました。来年、2年生になったときに後輩をはっとさせる歌声を響かせてくれると感じました。    

2年生

2年A組道徳授業研究

11月5日(木)1限に2年A組で道徳の授業研究が行われました。今回のテーマは「思いやり・感謝」で「夜の果物屋」という読み物を題材にして実践されました。この授業は担当の先生が先日まで実習に来ていた学生さんと一緒に考えたもの […]

学年ニュース

学年ギャラリー(1年生)

各学年の学年ギャラリーには、様々なものが掲示されています。 現在、1年生の学年ギャラリーには、美術の時間に描いた体育館シューズの絵が掲示されています。どれも素晴らしい力作です。   

学年ニュース

修学旅行出発式

本日6限、体育館で修学旅行出発式が行われました。旅行業者さんや写真屋さんも参加してくださいました。 いよいよ月曜日から修学旅行です。日程や行き先の変更が続きましたが、このコロナ禍、修学旅行に行けることに感謝しましょう。し […]

学年ニュース

修学旅行まであと一週間

先週末体育大会が終わったばかりですが、修学旅行がもう一週間先に迫ってきました。 コロナの影響で、6月初旬の予定が10月末に延期になり、さらに行き先が東京から三重になり、と変更ばかりでしたが、やっとここまできました。 準備 […]

1年生

実習生体育授業研究

10月8日(木)2限に実習生による体育の授業研究がありました。あいにくの雨で急遽体育館で行うことになりましたが、リレーのバトンパスについてわかりやすく教えていただきました。最後にはリレーの競争を行い、大いに盛り上がりまし […]