修了式の朝、各教室には担任からの最後のメッセージが書かれている教室がありました。また、LTの時間に学級通信や言葉で最後の思いを伝えている担任もいました。一年間、楽しいことも辛いことも一緒に経験してきたクラスもこれで解散 […]
未分類
感謝の気持ちを込めて~大掃除~
本日、年度末の大掃除を行いました。前半は各自で教室の身の回りのもの(机・いす・ロッカーなど)を、後半は通常の清掃場所をきれいにしました。それぞれ一年間、自分が使ったもの・場所に感謝の気持ちを込めながら取り組んでいました […]
H30 4月予定(主なもの)
4月5日(木):入学式・始業式 4月10日(火):給食開始 4月23日(月):PTA総会・学年懇談会・部活動懇談会 4月26日(木)・27日(金)・5月1日(火)・2日(水):家庭訪問 保護者の方にかかわる主なものを連 […]
H29 食育通信(3月号)
『H29 食育通信(3月号)』をアップしました。今月の旬の食材料理として「三つ葉と鶏ササミの酢味噌和え」の作り方が紹介してあります。ぜひ、作ってみてください。 H29食育通信(3月).pdf
クラスに『貢献』~ワックスがけ後の机入れ~
今朝、8時前に各学年のフロアに行ってみると、自主的に机を入れている人をたくさん見かけました。自分の机はもちろん、クラスメイトの机や配膳台なども自主的に入れていました。中にはすでに数人で現状復帰をしているクラスもありまし […]
「やってみよう!」という気持ち~海外研修応募~
先週の金曜日が〆切となっていた『尾張旭市中学生海外研修事業』ですが、本校からは31名の応募がありました。今回の応募に当たり、悩み迷った人もいると思います。しかし、家族と相談し『やってみよう!』と勇気を出して応募した人に […]
最後の調理実習~支援学級~
今年度、最後の家庭科の授業に調理実習を行いました。ホットケーキを作り、生クリームやフルーツをのせるなど、それぞれが好きな食べ方でおなかいっぱい食べました。(給食は少し苦しそうでしたが、しっかりと食べました。)
きれいな学校!~ワックスがけ~
本日の授業後、各教室と保健室や相談室などの一部の特別教室のワックスがけを行いました。環境委員が中心となって行いましたが、自主的にお手伝いを申し出て、たくさんの人で掃除をしているクラスもありました。一年の終わりにきれいに […]
伝統ある旭中~四季を感じる~
今、中庭と正門から入って突き当たりにある「シキザクラ」が満開に近くなっていることを知っていますか。また、卒業式の答辞にも出てきた誠心館横の「ハクモクレン」も大きな花を咲かせはじめました。運動場北側の桜にも着々とつぼみが […]
H30海外研修募集
現在、2年生を対象に『平成30年度尾張旭市海外研修』の募集を行っています。市の事業として、毎年12名の中学生がオーストラリアに研修に出かけています。今年度旭中からは8名が参加し、まとめが2年生の学年フロアに掲示してあり […]