下の掲示物は、保健室前に掲示してある「がん」についてのものです。「がん」は、日本人の死因の第1位です。昨日から始まった身体測定の後半にも養護教諭からの講義がありました。ぜひ一度じっくり「がん」について考えてみてほしいと […]
未分類
H30 海外研修報告
8月に市の海外研修に参加した生徒が、研修報告としてまとめたものが本館1階の会議室前に掲示してあります。3年生はもちろん、来年度以降のためにも1・2年生の人たちは一度じっくりと見てほしいと思います。掲示は、3グループに分 […]
大縄跳びの輪~体育大会に向けて~
昨日から昼放課の大縄跳びの練習がスタートしました。初日の昨日は3年生が実力テストだったこともあり、数クラスだけでしたが、今日はほとんどのクラスが練習に励んでいました。担任の先生も一緒になって声をかけたり、動画で撮影した […]
☆旭中生のキラリ☆~台風が去った後~
昨日の台風のため、校地内に散乱していた木々や葉を、朝練習のために登校してきた生徒が片付けてくれました。みんなで協力して手際よく作業をしてくれたおかげで、あっという間にきれいになりました。学校のために動いてくれる旭中生。 […]
9月4日(火)休校
台風21号の接近のため、9月4日(火)は市内の小中学校全て休校となりました。外出することなく、家で静かに過ごしてください。
避難訓練(地震を想定)
本日、地震を想定した避難訓練を行いました。最初は机の下に潜り身を守り、揺れがおさまったことを想定して、避難し始めました。全員が避難をし、運動場で点呼するまでに5分18秒かかりました。実際に災害が起こったとき、どのような […]
H30 2学期始業式
本日、2学期の始業式を行いました。1学期の終業式は暑さのため各クラスでの放送集会だったため、久しぶりに全校生徒が体育会に集まりました。校長先生の話にもあったように、それぞれにとって実り多き2学期にしてほしいと思います。 […]
実り多き夏休み終了
今日で夏休みが終了しました。皆さんにとってはどんな夏休みだったでしょうか。きっとそれぞれに実り多き夏休みになったのではないでしょうか。 学校の代表として活動している駅伝部も、暑い中本当によく頑張りました。大会は10月 […]
笑顔・元気な声が学校に!~出校日~
本日は、夏休みの出校日でした。今年度から1回となり、久しぶりに登校した生徒もたくさんいたかと思います。学校全体にも久しぶりにたくさんの笑顔・元気な声が戻ってきました。 早速、夏休みの思い出を友だちと話をしたり、課題を […]
H30海外研修出発
本日、「尾張旭市中学生海外研修」として参加する生徒12名+引率教員等が、市役所で出発式の後、オーストラリアに向けて出発しました。本校からも7名の生徒が参加しています。事故渋滞に巻き込まれ出発が一日遅れるアクシデントもあ […]