今日で懇談会3日目を迎えました。 昨日も運動場・体育館・校舎内を見渡すと、たくさんの生徒が部活動に取り組んでいます。顧問の先生は懇談会や見回りなどで、なかなか活動場所に行くことはできませんが、各部活ともリーダーを中心 […]
未分類
県大会出場~剣道部(男子)~
12月8日(土)に一宮総合体育館にて、尾張中学校新人戦剣道大会が開催されました。80校を超える参加校がある中、本校の剣道部男子が激戦の末、第3位に輝きました。この結果により、3月に開催される愛知県春季少年剣道大会(県大 […]
『人権』について考える~人権集会を通して~
本日の1時間目、全校生徒が体育館に集まって『人権集会』を行いました。 はじめにDVDの視聴を行いました。同じ内容を2回繰り返して視聴し、2回目は“いじめに陥るきっかけ・要因”や“い […]
明日から個人懇談
明日から来週の水曜日まで『個人懇談』です。お子さんの学校や家庭での生活の様子をお伝えしたり、伺ったりする貴重な機会です。限られた時間ではありますが、有意義な時間にしていきたいと思います。よろしくお願いします。また、廊下 […]
『人権』について考えよう!
12月4日~10日まで『人権週間』です。学校や市はもちろんのこと、全国各地で様々な啓発活動・取り組みが行われます。本校でも明日、全校生徒・全職員が集まって『人権集会』を開催します。 『“人権” […]
生花と短歌~地域の方より~
皆さん、気づいていますか?東昇降口を入った所に生花があることを・・・。これは地域に住む吉田慶子さんが、みんなのために生けてくれているものです。毎週、様々な花をとても美しく生けてくださっています。また、花を生けるだけでな […]
☃冬の装い☃
昨日から一段と寒くなり、冬の到来を肌で感じる時期になりました。本校の敷地内を見渡してみると、イチョウの葉の黄色も一段と深くなってきました。また旭中名物『桜』の木も、すべて葉っぱが散り、今は枝だけが寂しく伸びています。自 […]
相談室だより(12月号)
『相談室だより 12月号』をアップしました。 相談室だより(12月).pdf
『換気』をしよう!
今日から一段と寒くなり、今日から各教室でファンヒーターの使用も可能になりました。有効に利用しながら、元気に過ごしていきましょう。 ただ12月の保健目標「教室の換気をしよう!」にもあるように、寒い今だからこそ、より教室 […]
交通安全に気をつけよう!
愛知県下一斉に、12月1日~10日まで『年末の交通安全運動』です。師走特有の慌ただしさで、歩行者も運転手も注意力が散漫になりがちです。また日没時刻も早く、運転手かららは歩行者が見えにくい時期です。 朝練習への登校時、 […]