暖かく穏やかな年の瀬となりました。今年もあと少しで暮れようとしています。この1年間、旭中学校の教育、および生徒たちの活動を温かく見守り、支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました […]
未分類
三中クリスマスカップ(女子テニス部)
12月23日(火・祝)に、本校で市内の3中学校の女子テニス部が集まり『クリスマスカップ』を開催しました。 ○市内三中の競技のレベルアップ ○市内三中、校内の友好 などを目的とし、原則全部員によるトーナメント戦(ダブルス […]
2学期終業式
本日、全校生徒・職員が体育館に集まり、2学期の終業式を行いました。式に先立ち、各学年の代表が、2学期の振り返りと3学期に向けての意気込みを発表しました。(※内容については、後日紹介します。)校長先生による式辞、生活担当 […]
食育通信 12月号
『食育通信 12月号』をアップしました。 食育通信 12月.pdf
進路だより 16
『進路だより16』をアップしました。 進路だより16.pdf
寒さの中にも温かい気持ち~雪かきボランティア~
早朝からたくさんの生徒・先生方が雪かきをしていました。学校の敷地内はもちろん、学校に続く横断歩道や公道も『みんなが安全に登校できるように!』『車がスリップしないように!』という思いを込めて、スコップやほうきを使いながら […]
雪景色
12月としては記録的な大雪になりました。旭中学校の雪景色をご覧ください。
携帯・スマホ・ゲーム機の使い方
子どもたちにも配布をした『冬休みを前にお子様ともう一度確認しておきましょう!~携帯・スマホ・ゲーム機などの使い方~』をアップしました。冬休みを前にしたこの時期、是非お子さんと一度話をしてみてください。 スマホ使用につい […]
研究授業(道徳)
12月15日(月)の5時間目、2年F組において磯部先生が道徳の研究授業を行いました。 『アサーション』の学習を通して、『自分と他者を尊重し、良好な関係を築きながら、共によりよく生きていこうとする気持ちを高めること』を […]
現職研修
12月15日(月)に三重県松阪市教育委員会教育ビジョン担当監青木俊幸先生をお招きして、現職研修を行いました。青木先生は今年度3回目の来校ということで、今回は ○これまでの研究の振り返り ○ワークショップ形式で、当日に行 […]