未分類

未分類

市長の水野さん、給食試食

 本日、市長の水野さんが給食の試食のために来校されました。北館3階の2年F組で、子どもたちと一緒に楽しくおしゃべりをしながら会食をしました。実際に教室がどれくらい暑いのか体験することが目的でした。気温は高い日でしたが、湿 […]

未分類

研究授業(数学)

 本日の5時間目、3年A組で村井先生が数学の研究授業を行いました。『二次方程式』の単元で行い、様々な方法を説明しながら二次方程式を解いていきました。たくさんの生徒が挙手をしたり、発言したりする、活気のある授業でした。

未分類

個人懇談終了

 お忙しい中、また足下の悪い中、三者懇談のために来校いただきありがとうございました。限られた時間ではありましたが、お子さんの学校生活の様子をお伝えしたり、家庭での様子についてお聞きしたりすることのでき、充実した時間になり […]

未分類

きれいなピンク

 昨日、東昇降口前の花を替えていただきました。今回はきれいなピンク色のグラジオラスです。保護者の方も個人懇談で来校の際には、ぜひご覧ください。

未分類

サマーボランティア募集

 今年度も募集します、『サマーボランティア』。 ○きれいな旭中にしよう! ○自分の学校(旭中学校)のために役に立とう! そんな気持ちがある人を募集します。日時は8月19日・20日で、両日とも8時30分~10時30分からで […]

未分類

あざやかな黄色

 毎週、地域の方が東昇降口の花を生けてくださっています。今回は『グラジオラス』です。鮮やかな黄色がより一層引き立っています。

未分類

学年掲示板(6月)

 今現在の、学年掲示板です。美術の作品・行事の写真・季節の飾り付けなどが掲示されています。足を止めて、じっくり見ている生徒の姿もよく見ます。学年掲示板が、少しでも子どもたちにとって“憩いの場”にな […]

未分類

下校指導

 本日、期末テストの2日目を利用して、全職員による下校指導を行いました。テストの時のような一斉下校の時には、1000名近くの生徒が各方面に別れて一斉に下校します。地域の一員としての自覚をもって、“安全に!&r […]