昨日の授業後、各教室のワックスがけを行いました。環境委員・各クラスのボランティアの人たちが、1年間過ごした教室を協力してきれいにしました。また、今朝の机・いすを教室に戻すときも、クラスで協力しながら戻していました。たく […]
未分類
昨日の授業後、各教室のワックスがけを行いました。環境委員・各クラスのボランティアの人たちが、1年間過ごした教室を協力してきれいにしました。また、今朝の机・いすを教室に戻すときも、クラスで協力しながら戻していました。たく […]
本日の5時間目のLTの時間には、運動場・体育館でたくさんのクラスがレクリエーションを行いました。年度末ということで、最後のクラスの思い出作りをしていました。みんな楽しそうに走ったり、ボールを投げたり、クラスの親睦を深め […]
げんざいの中庭花壇・西花壇んの様子です。チューリップの芽もたくさん出てきました。いよいよ春の到来も間近です。
最後はお世話になった先生方の表情です。職員に一同、卒業生の新たな環境での活躍を祈念しています。卒業おめでとう。
今回は別れの歌・退場の様子です。一人一人、とてもいい表情で参加することができました。
今日から3日間、卒業式の様子・子どもたちの表情などをお伝えします。今回は式の様子・来賓の方々です。
卒業式が行われた3月3日、誰もいない1年生のある教室の窓に「卒業おめでとう」の文字がありました。式に参加できない1年生からの当日メッセージ。色紙をちぎって貼り合わせた文字に1年生の感謝の気持ちが表れています。
昨夜まで降っていた雨もやみ、本日、旭中学校『第56回卒業証書授与式』が挙行されました。担任の先導のもと、卒業生が堂々と入場し、式が始まりました。在校生・卒業生の歌には、それぞれの想いが込められており、聴いている人の心に […]
雨もやみ、明日はいい天候のもとで『卒業式』を迎えられそうです。1・2年生が会場準備・清掃を本当に頑張ってやってくれました。準備は整いました。明日は3年生の門出をみんなで祝いたいと思います。 ※運動場を駐車場として開放し […]
保健室前の掲示板です。まるで卒業生の前途祝しているように桜がたくさん咲いています。