今日のスケッチ

今日のスケッチ

第2回学校運営協議会

12月6日(金)に、第2回学校運営協議会を開催しました。学校から2学期の学校や子どもたちの様子をお伝えし、委員の方々からご意見やご質問をいただきました。また、今回は、旭小・旭小の子どもたちの「よいところ」と「願い・課題」 […]

今日のスケッチ

あさぴーお祝い給食

12月1日に、市のイメージキャラクターあさぴーが20歳を迎えるのを記念して、今日は「あさぴーお祝い給食」でした。そして、あさぴーが旭小学校に来てくれました。学校はお祝いムードで、「あさぴー誕生日おめでとう」の飾りつけであ […]

今日のスケッチ

東中生 職場体験

11月26日と27日に、東中学校の2年生3人が職場体験にやってきました。先生体験として、1年生やひまわり学級で、紙芝居や絵本の読み聞かせをしてくれ、子どもたちは大喜びでした。今後の中学校での学びに生かしてほしいと思います […]

今日のスケッチ

学校集会 人権について

11月26日(火)に学校集会があり、校長先生から「人権」についてのお話がありました。「思いやり」のある言葉や行動で、相手の人権を守ることと、嫌なことを断って自分の人権を守ることのどちらも大切であるというお話でした。 12 […]

PTA活動

おはなし会

11月15日(金)の20分放課に、PTAボランティアさんによる「おはなし会」がありました。PC室には大勢の子どもたちが集まってきて、立ち見がでるほどの盛況ぶりでした。ペープサートを使った「屁っこき嫁」のお話と「ジングルベ […]

今日のスケッチ

旭中生 職場体験

11月6日・7日の2日間、旭中の2年生4名が旭小で職場体験をしました。本の読み聞かせをしたりクイズを出したりして、子どもたちを楽しませてくれました。今回の職場体験が、今後につながる良い学びになっていたらうれしいです。 & […]

今日のスケッチ

児童集会

11月5日(火)、児童集会を体育館で行いました。生活広報委員会からは、今月の目標「落ち着いて行動しよう」が発表されました。次に、図書委員会から、今日から18日(月)までの期間に行われる「もみじ読書週間」の取り組みについて […]

今日のスケッチ

運動会「仲間とともに突き進め」

31日(木)、さわやかな秋晴れの下、運動会が行われました。どの学年も練習の成果を発揮し、すばらしい演技、真剣に競い合う姿、最後まであきらめずに頑張る姿をたくさん見せてくれました。赤白青の三色対抗の運動会は、団結力も高まり […]

今日のスケッチ

運動会準備

30日(水)の6時間目に、6年生、各委員会、そしてボランティアの児童が、明日の運動会のための準備をしました。とても頑張って動いてくれました。PTA学校ボランティアの方たちも来てくださり、テント張りや運動場整備等のお手伝い […]

今日のスケッチ

学校集会・認証式

29日(火)、学校集会がありました。校長先生からは、「運動会は何のために行うのか?」というお話がありました。運動会に向けて練習することで、「運動の力を高める」「たくましい心を育てる」「団結力を身に付ける」ことができます。 […]