5年生

5年生

5年生 郡上八幡自然園へ!

8時20分に体育館で出発式を行い、予定通り8時30分に学校を出発しました。スローガン「A NEW STEP!」のもと、野外活動を通して子どもたちがどんな新しい一歩を踏み出すのか楽しみです。夕方、現地からの連絡によると、「 […]

5年生

5年生 野外活動説明会(児童対象)

7月1日(月)、5年生が楽しみにしている野外活動について、説明会を開きました。子どもたちは日程や服装、活動内容等について、学年の先生からのお話を聞きました。本日、資料とタブレットを持ち帰りました。タブレットのスライドを見 […]

5年生

5年 理科「メダカの卵はどう変化する?」

6月20日(木)、5年生の理科「魚のたんじょう」で、メダカの卵の変化について予想しました。一人一人が”じっくりタイム”で考えた後、”ご近所タイム”でグループで話し合い、発表しました。子どもたちは意欲的に取り組み、様々な意 […]

4年生

第2回クラブ活動

6月17日(月)、今年度2回目のクラブ活動を行いました。どのクラブも楽しそうに過ごしていました。

5年生

5年生 田植え体験

6月3日(月)5年生が、地域の方2名を講師に迎え、田植え体験をしました。講師の先生から田植えのやり方の説明を聞いてから、実際ににじの森の田に苗を植える体験しました。田んぼの中に足を踏み入れて、1本1本丁寧に苗を植えました […]

5年生

5年生 着衣泳

5月29日(水)、5年生が水泳の授業で着衣泳を行いました。着衣泳とは、万が一水難事故に遭ったときを想定した訓練です。子どもたちは、服を着たままプールに入り、「服が重い」「動きにくい」と言いながら、水着のときとの違いを実感 […]

4年生

4・5・6年生 クラブ活動

4・5・6年生が、今年度初めてのクラブ活動を行いました。室内スポーツ・フットサル・ドッジボール・読書・お絵かき・カードゲーム・ボードゲームの7つのクラブに分かれ、それぞれ充実した時間を過ごしました。学年関係なく関わりがも […]

5年生

5・6年生 体力テスト

5月14(火)に5・6年生が、体力テストをしました。運動場では、50m走、ソフトボール投げ、体育館では、上体起こし、長座体前屈、反復横跳びを行いました。どの子も一生懸命に自分の記録に挑戦していました。残りの種目は、各クラ […]

5年生

5年生 お茶の入れ方

5年生が家庭科で、お茶の入れ方の学習をしました。お家では、急須と茶葉を使ってお茶を入れることが少なくなっているようで、「初めてやった」「お茶が苦い」といった声もありましたが、「おいしい」と言って、何杯も飲んでいる子もいま […]

5年生

水泳の授業 

5月1日(水)、今日から今年度の水泳の授業が始まりました。昨年度同様、スポーツシティ旭のプールで、専門のインストラクターの方たちに指導していただきます。今日は、5・6年生が小雨の降る中、出かけていきました。プールは温水な […]