児童会が、ドッジボール大会を企画しました。6月27日、28日、29日の3日間です。5年生対6年生、1年生対2年生、3年生対4年生のクラス対抗になっています。20分放課に、参加したい子どもたちで行っています。 6/28(水 […]
職員室より
水泳の授業が始まりました
6/5(月)水泳の授業が始まりました。今年度は、学校ではなく、スポーツシティ旭での水泳の授業となります。事前アンケートをもとにコース分けをして、スポーツシティ旭の先生に教えていただきます。 今日は、3年生でした。4カ所に […]
子どもたちの見守り
毎日スクールガードの皆さんが、子どもたちの登下校を見守ってくださっています。写真は、5/26(金)の1、2年生の下校時の様子です。 今年度は、70名の方が、スクールガードに登録してくださっています。ありがとうございます。 […]
旭小学校150周年記念航空写真撮影
5/25(木)曇り空の中でしたが、旭小学校150周年記念航空写真撮影を行いました。 地域や保護者の方も100名ほど参加してくださいました。 写真がどんな風にできあがってくるか楽しみです。
旭小学校150周年記念航空写真撮影行います
5/25(木)、予定通り旭小学校150周年記念航空写真の撮影を行います。参加申し込みをされた地域や保護者の皆様は、案内に記載されていたように9時30分までに旭小学校の運動場に来てください。スタッフの方から緑のエプロンをも […]
クラブ
5/22(月)今年度最初のクラブ活動がありました。 子どもたちは、フットサル、ハンドボール、ドッジボール、読書、お絵かき、おり紙、ボードゲーム、クラフトの8つのクラブの中から自分たちで選んだクラブの時間を楽しんでいました […]
学校集会
5/16(火)Zoomでの学校集会がありました。校長先生からは、「ありがとう」の話と「150周年」の話がありました。 「ありがとう」が言える人になれるといいですね。また、来週25日には、創立150周年を記念して地域の方た […]
第3回学校運営協議会
3月13日(月)に、第3回学校運営協議会を開催しました。会のはじめに授業の様子や学校施設を見ていただきました。その後、今年度の教育活動や学校評価の結果等について説明し、それについて協議委員の方々からご意見をいただきました […]
スクールガード連絡協議会
2月22日(水)、3年ぶりにスクールガード連絡協議会を開催しました。最初に、体育館で1年生による感謝の言葉と、運動会で踊った「ツバメ」のダンスを披露しました。その後、校長室で今年度の活動報告や情報交換を行いました。新しく […]
学校集会「自分で調べてみよう」
今日の学校集会では、校長先生から「自分で調べてみましょう」というお話がありました。なぜ節分の日に豆をまくのか。どうして豆なのか。当たり前にやっていることにも、「なぜ?」「どうして?」と疑問をもち、自分で考えたり調べてたり […]