未分類

未分類

授業の様子

7/2(木)6年生の教室では、タブレットに保存されたいろいろな写真を拡大したり、縮小したりして「わたしの大切な風景」の下絵を描いていました。今の図工の授業は進んでいますね。5年生の教室には、自分たちが作った俳句が掲示して […]

未分類

学年だより(7月号)

学年だより1年(7月) 学年だより2年(7月) 学年だより3年(7月) 学年だより4年(7月) 学年だより5年(7月) 学年だより6年(7月)

未分類

授業の様子

6/26(金)の授業の様子です。1年生は、ねん土でいろいろな物を作っていました。3年生は、習字に挑戦していました。4年生は、算数の授業を少人数で受けていて、友達同士で教え合っていました。6年生は、外国語の授業でリスニング […]

未分類

布マスクの配付について

6/22(月)に国から2枚目の布マスク(児童用)が届きました。 明日、児童に配付しますので、ランドセルに入れて忘れたときの予備に使うなど、ご家庭でご利用いただきますようお願いいたします。 また、マスクの着用については、十 […]

未分類

授業の様子

1年生は、体育館でいろいろな運動に挑戦したり、「かきたいものなあに」では、自分の描きたいものを、とてもカラフルに描いたりしていました。2年生は、色画用紙を丸めて帽子を作ったり、ミニトマトの観察ノートを、絵と文章でまとめた […]