2年生が生活科の学習で育ててきたサツマイモの収穫を行いました。
今年は天候等の影響もあって収穫量は多くはありませんでしたが、子どもたちは自分たちが水やりなどのお世話をして育てたサツマイモを一つひとつ丁寧に掘り出していました。
土の中から芋が見えるたびに「見つけた!」と笑顔が広がり、最後まで協力しながら作業に取り組む姿が見られました。サツマイモの生長を通して、命を育てる喜びや、自然への感謝の気持ちを学ぶことができたと思います。

2年生が生活科の学習で育ててきたサツマイモの収穫を行いました。
今年は天候等の影響もあって収穫量は多くはありませんでしたが、子どもたちは自分たちが水やりなどのお世話をして育てたサツマイモを一つひとつ丁寧に掘り出していました。
土の中から芋が見えるたびに「見つけた!」と笑顔が広がり、最後まで協力しながら作業に取り組む姿が見られました。サツマイモの生長を通して、命を育てる喜びや、自然への感謝の気持ちを学ぶことができたと思います。
