2025年

1年生

修了式

令和6年度修了式を行いました。 学年代表児童に校長から修了証を渡しました。 校長からは、「節目の時、一年を振り返って来年度の良いスタートを切ってほしい」と話がありました。

未分類

卒業証書授与式

第47回卒業証書授与式でした。 58名の卒業生が、巣立ちました。 凛とした姿勢でしっかり返事をして証書を受け取る姿は、6年間の学びの大きさを語っていました。 天気にも恵まれ、御来賓や保護者の方々にも見守られながら、堂々と […]

5年生

卒業式準備

明日の卒業式に向けて、5年生が様々な準備をしました。 式場や教室や外周り等、心を込めて掃除をしたり整えたりしました。

6年生

6年生 奉仕作業

卒業まで1週間となった6年生が、学校の施設をきれいにしました。 トイレや運動場や特別教室等、きれいにしたり整頓したりしました。 6年間お世話になったという感謝の気持ちを込めて、一生懸命に作業をしてくれました。

6年生

6年生 中学校の話を聞きました

中学校の先生にお越しいただき、6年生に中学校生活について教えていただきました。 子ども達は、小学校との違いに驚きながらも、新たな生活に期待をしている様子でした。

児童会

児童集会

今朝は、児童集会でした。 児童会からは、24日に実施予定の「30分放課」についてお知らせがありました。 「30分放課」は2学期に予定されていた計画が延期になっており、子どもたちは楽しみにしています。 また、感染症にかから […]

6年生

6年生 薬物乱用防止教室

6年生が、守山警察署の方をお迎えして「薬物乱用防止教室」を行いました。 一度摂取するとやめられなくなる薬物の恐ろしさや、町で簡単に手に入ってしまう怖さを教えていただきました。 また、市販薬であっても適量を守って使用するこ […]

1年生

1年生 凧あげ

1年生が、生活科の時間に大塚公園で凧あげをしました。 授業で作成した自分だけの凧を、元気に走って青空に舞い上がらせました。 穏やかな晴天に恵まれ、楽しい時間になりました。

PTA

図書ボランティアさんによるエプロンシアター

図書ボランティアさんが、20分の休憩時間にエプロンシアターをしてくださいました。 希望者が参加しました。 物語は「ジャックと豆の木」でした。 エプロンから出てくる人形や蔓などにワクワクしながら、お話に引き込まれました。 […]