学校情報

学校情報

視力・聴力検査をしています

視力と聴力の検査をしています。 コロナ対策のため、各自のハンカチで片目を隠して検査しています。 また、聴力の検査のキットも、一人ずつ消毒しています。 1人ずつ検査をするので待ち時間がありますが、静かに落ち着いて待つことが […]

学校情報

がんばりました。教育実習の先生方。

9月28日(月)~10月9日(金)の間、3名の大学生が東栄小に教育実習においでになり、子どもたちとたくさん学び、たくさん遊んでくれました。 どの先生も、子どもたちに大人気でした。そして、さまざまな思い出をつくってください […]

3年

3年生、バロ-見学出発

いいお天気になりました。暑いくらいです。 3年生は、徒歩で、バロ-城山店に出発しました。 どんな発見があるのでしょうか。 楽しみです。

5年

5年林間学校出発式

10月12日、こだまホ-ルで、5年生林間学校出発式を行いました。 実行委員の司会でてきぱきと進められ、静かに落ち着いた雰囲気で行われました。 校長先生からみんなに伝えたいお話が、4つありました。 1 みんなでつくり上げた […]

1年

PTA広報部撮影「TOHEI OLYMPICS」

10月2日(金)東栄小学校 TOHEI OLYMPICS の様子を、 PTAの広報部の方に撮影していただきました。 紹介いたします。 【1・2年生】     【3・4年生】     […]

1年

とうえい オリンピック

10月2日(金)、晴天に恵まれ、TOHEI OLYMPICS (とうえいオリンピック)ができました。 みんな、元気いっぱい活躍できました。 クラスの団結が深まり、自信になりましたね。 保護者の方々の、温かい応援、ありがと […]

3年

3,4年生 本番前最後の練習

10月1日(木)、TOHEI OLYMPICS を明日に控え、最後の練習に取り組みました。 3,4年生のダイナミック琉球~東栄ver.~もきれいに揃い、ステキです。 明日の 「TOHEI OLYMPICS」 楽しみです。

3年

3年 理科の学習

理科の「こん虫を調べよう」において、こん虫の切り紙を作りました。 それを、教科書の野原や林のイラストにすみかを考えながら置き、理由を考える勉強をしました。 かくれる場所は、食べ物があり、かくれることのできる場所であること […]