3学期の身体測定を実施しています。 廊下で測定をし、測定後、養護教諭より、学年に応じた保健指導をしています。 iPadを活用し、楽しく取り組んでいます。 「自分の健康は自分で守る」健康意識の高い子どもたちを目指しています […]
学校情報
どんど焼き
1月11日、東栄小学校にて、どんど焼きが行われました。 たくさんの人がおいでになり、大盛況でした。
3学期のスタ-ト
元気に3学期がスタ-トしました。 黒板には、ステキなメッセ-ジがいっぱい。
1月5日 書き初め大会
藤池公民館で、毎年恒例の「書き初め大会」が行われました。 今年は、140名を超える参加者で、いつもに増して力作揃いでした。 集中して、しっかりと取り組んでいる姿は、頼もしさを感じます。 また、親子で取り組んでいる方もいら […]
2学期終了
12月25日(金)本日で、2学期終了です。 長い2学期でしたが、みんな、本当によくがんばりました。 勉強も、行事も、前向きな気持ちで一生懸命に取り組み、成長できましたね。 今日の5時間目の放送集会で、校長先生から皆さんへ […]
PTA花壇整備
12月17日(木)PTA環境美化部を中心に、春花壇の定植が行われました。 たくさんのポットがありましたが、手際よく作業をされ、あっという間に作業完了でした。 寒い中、ありがとうございました。お疲れ様でした。 春には、花い […]
6年薬物乱用防止教室
12月18日(金)6年生が、薬物乱用防止教室で、薬物の恐ろしさについて学びました。 甘い言葉で近づいてくる薬をどのように断るか、手を出してしまうとどのような結果になるのか、 真剣に聞いていました。
PTA文化研修部 エプロン補修
12月15日(火)、PTA文化研修部の方々が、給食用のエプロン(白衣)を補修してくださいました。 たくさんのエプロンが集まりましたが、手際よく作業を進めていただきました。 子どもたちも、給食の配膳が気持ちよく行えるので、 […]
スム-ズな 一斉下校
個人懇談会が続いています。 子どもたちは、給食終了後、一斉下校し、各通学団で帰ります。 分散登校から始まった一斉下校ですが、とっても上手に集まり、静かに待つことができるようになりました。 高学年が、小さい子の世話をとって […]
2年生 命の授業
12月11日(金)助産師さんに、「命の授業」をしていただきました。 自分の命はどこからどこから来たのか、命とは何なのかを、 実際に心臓の音を聞いたり、人形をだっこしたりする体験をとおして、学ぶことができました。