学校情報

学校情報

林間学校 思い出写真集②

 思い出の写真集②、カレー作りに校長先生も料理の腕前を発揮しました。また、学校から河野先生、河地先生、藤田先生、稲葉先生、星野先生、加藤先生が応援にかけつけてくれました。食堂でのバイキング夕食、みんな意外と食べないのに驚 […]

学校情報

林間学校 思い出の写真集①

 林間学校の写真で紹介できなかったものを載せていきます。出発式、お見送り、いざ出発、現地での昼食、カレー作りの様子です。           

学校情報

夏休み 前半終了

 今日で夏休みも半分が終了しました。前半最後の部活動も、今日はミニバスケット部の子供が、運動場と体育館に別れて練習していました。17日まで、行事をくまない日となっており、後半の部活動は18日からまた始まります。      […]

学校情報

花壇の花 すくすく

  立秋を過ぎましたが、暑さがぶり返してきました。そんな中、中庭の花壇の花がすくすくと大きくなってきました。まめに、花摘みをして、秋のFBCにたくさんの花をつけるようにしています。   &n […]

学校情報

ミニバスケット部 練習試合

 今日は瑞鳳小学校におじゃましました。挨拶、マナー、やる気、集中力と、いずれも東栄小学校を上回っていました。結果は発表するまでもなく負けが続きました。「くやしい」と感じなければ向上はありません。市民大会まであと19日、ど […]

学校情報

サッカー部練習試合

 5日(金曜)白鳳小で練習試合を行いました。ともによく似たチーム同士の戦いでした。写真、オレンジのビブスが東栄小です。攻撃力に勝る白鳳小に押し込まれることが多く、圧倒されました。試合は、僅差で負けましたが、スタミナのなさ […]

学校情報

ミニバス審判講習会

  5日(金)白鳳小学校でミニバスケット審判講習会が行われました。審判の位置どりと分担の講義を聞いた後、体育館で白鳳小学校ミニバスケット部の子どもたちの試合で実技講習を行いました。新しい顧問の先生方にも適切なア […]

学校情報

旭高原 林間学校 3日目③ 退村式

  天候に恵まれた3日間の林間学校でした。最後は退村式です。昨日のウオークラリーの結果発表が行われ、代表生徒による3日間の思い出の発表がありました。5年生の持っているパワーに驚いたこの林間学校でした。これを2学 […]

学校情報

ミニバス練習試合

  4日(木曜)旭丘小へ練習試合に出かけました。夏休み前にも行っている相手です。その時は、全く歯が立たず、完敗でした。少しでも旭丘小に近づけるようにと練習を重ね、再挑戦でした。結果は、まだまだですが、前向きなプ […]

学校情報

旭高原 林間学校 3日目② はがき作り

  3日目、朝からの雨はまだやんでいません。研修室で杉板のはがきに3日間の思い出をかきこみました。切手を貼って、職員がポストに投函しました。もう家庭についているでしょうか。楽しかった林間学校も残す行事は、退村式で終わりで […]