学校情報

学校情報

6年生作品(俳句?)

 運動会のあと、6年生に最後の運動会の感想を5・7・5で読んでもらいました。優勝の青(3組)2位の赤(1組)3位の白(2組)で、ずいぶんと違った作品ができました。以下はその作品です。   ・ 大玉だ! 何もしな […]

学校情報

初任者の授業研究

  初任者の研究授業を行いました。体育(ソフトバレーボール)の授業です。はじめてバレーボールのパスについて練習しました。導入では、日本代表の試合のビデオを観て、バレーボールのイメージを膨らませました。教師の模範を見て、練 […]

学校情報

運動会 午後の部ハイライト3

 運動会のハイライトも最終回です。赤、白、青対抗リレーと閉会式の様子です。今年の優勝は、「青組」でした。最後のリレーまで勝負がわからない展開で、応援団を中心に最後まで盛り上がる運動会となりました。たくさんの保護者の方に参 […]

学校情報

漢字の勉強がんばっています

  1年生の国語の時間、漢字の練習が始まっています。最初が肝心と先生も厳しく点検しています。正しい姿勢で、ゆっくり、丁寧に書くように指導しています。家庭での復習もお願いします。    

学校情報

運動会午後の部 5・6年組み体操

 5・6年生の組み立て体操です。みんなはを食いしばって力強い演技を見せてくれました。「辛抱・我慢」が少しできるようになりました。色のついた布で表現した、初夏から秋の紅葉までの演技がとても好評でした。            […]

学校情報

運動会 午後の部ハイライト1

        午後の部の開始はファンファーレバンド部による演奏からです。夏休みから練習を重ね、見事な演奏を披露してくれました。とてもすばらしい演奏でした。1年生徒競走、2年生徒競走、4年生競遊「棒とり物語」と続きました […]

学校情報

運動会 午前の部ハイライト3

          4年生徒競走、3年生徒競走、全校競技「大玉送り」です。秋の空、秋の風、秋のにおいがする絶好の運動会日和、みんながんばって競い合いました。午前の部を終わって、青組がリードしています。

学校情報

運動会 午前の部ハイライト2

 2年生競遊(大玉ころがし)、3・4年生音遊(ロックソーラン)、5・6年生競遊(騎馬戦)、1・2年生音遊(マルモリ体操)です。  午前の部の合間に、正門付近を見に行くと、駐輪場に整然と並んだ自転車を見つけました。あらかじ […]

学校情報

午前の部 ハイライト1

                 午前の競技ハイライト1です。5年生徒競走、1年生玉入れ、6年生徒競走の様子です。 開会式の「児童誓いの言葉」を原文のまま紹介します。     宣誓、今年は、東日本大震災、また紀 […]