図書室の掲示板の模様替えを見つけました。図書ボラの皆さんによるものです。季節ごとにいつも工夫をしていただき誠にありがとうございます。図書室では、ちょうど5年生が調べ学習をしていました。掲示板の変更にきがついてくれたかな […]
学校情報
6年版画作品から
6年生の廊下に、作品展には間に合わなかった版画の作品が掲示してありました。細かいところまで丁寧に堀が施され、見るものを圧倒する作品がずらりと掲示してあります。いずれも修学旅行で見学したところがテーマになってい […]
学校集会
学校集会でバスケット大会の優秀選手賞、努力奨励賞の4名が表彰されました。校長先生のお話は、北門近くにあるメタセコイアの木に巣を作るカラスの話、挨拶の話等がありました。今日は地域のおじさん、おばさん運動があり「おはようご […]
地域のおじさん、おばさん運動
今日は、児童の登校時間に合わせて「地域のおじさん、おばさん運動」が行われました。PTA役員も参加し、皆さんの登校を見守りました。元気に挨拶をしてくれる子が多く、とても感心してみえました。いつも温かく見守って […]
5年生がまとめのテストに挑戦しています。インフルエンザも東栄小学校では、ピークを過ぎたように思われます。子どもたちがそろったときは、テストが行われています。児童の机の向きが普段の授 […]
続報 男子バスケ準決勝進出ならず
準々決勝の相手は、市内の旭丘小学校でした。前半(2Q)を終了して21対13。試合の流れは東栄小でした。しかし3Qに厳しいプレスディフェンスをひかれ、逆転を許してしまいました。4Q,一時は、10点差以上離され、 […]
速報 男子バスケ 1回戦突破
瀬戸旭小学校バスケット大会に男子チームが臨みました。1回戦の相手は「幡山東小」でした。序盤堅さが見られましたが、徐々にペースをつかみ、最後は6ゴール差をつけて勝つことができました。試合内容を監督は、「とてもほ […]
明日 瀬戸旭バスケット大会(男子)
先週は、女子が大会に参加しました。今週は、いよいよ男子の番です。詳細については、以下を参照ください。 ☆ 日 時 2月11日(土) 10時40分~ ☆ 場 所 瀬戸市体育館Cコート ☆ 相 手 […]
卒業証書授与式のご案内
平成23年度卒業証書授与式の保護者案内をアップしました。実際の配布は、もう少し先になりますのでご了承ください。 (昨年度の卒業式より) 下をクリックしてご覧ください。 […]
出前授業 棒の手
3年生が出前授業で「棒の手」を見学し、体験しました。本校3年生にも「棒の手」を習っている子がおり、地元の伝統芸能を継承する若い世代も育っています。初めて見る子ももちろんあり、息の合った演舞を真剣に見学しました […]