学校情報

処暑(しょしょ)

  「処暑」とは、暑気が止むという意味。夏の暑さに陰りが見えはじめる頃。萩の花が咲き、夕方には赤とんぼが飛び回ります。朝夕には心地よい涼風が吹くなど、次第に秋の気配が増し、残り少ない夏への恋しさが募る時期でもあります。

  また、柿や梨、林檎、葡萄などの果実がたわわに実り「食欲の秋」の到来を告げます。