学校情報

あおいさんご賞

 今朝は児童集会がありました。児童会から「あおいさんご運動」で、心のこもった声かけができた(と自己評価した)クラスの表彰がありました。名付けて「あおいさんご賞」(=青い珊瑚礁)! 3年1組と4年1組が受賞しました。週ごとの目標の達成に対しても、賞状があとで各クラスに届けられます。りがとう、はようございます、ただきます、ようなら、ちそうさま、の気持ちを言葉に表そうというこの運動。少しずつ、でも着実に成果を上げています。

 

DSCF6775n.JPG

 

 これも先月、児童会が取り組んだ「赤い羽根共同募金」で集まったお金の金額が発表されました。合計13,426円でした。地域の福祉の推進に充てられます。ご協力ありがとうございました。

 

DSCF6778.JPG DSCF6779.JPG

 

 後期児童会役員の認証式と引継ぎ式も行われました。新会長のHTさん、6年役員のMMさんとIWさん、5年役員のYHさんとKTさんに、校長先生から認証状が手渡されました。その後、旧6年役員のKKさんから退任の、続投の会長HTさんから就任のあいさつがありました。

 

認証式引継ぎ式.jpg

 

 児童集会に先立って、伝達表彰も行われました。「社会を明るくする運動実践体験文」で奨励賞になった6年2組のMMさん、「木っていいな森っていいな絵画コンクール」で最優秀賞に輝いた4年2組のTMさんが壇上に上がって紹介されました。

 

DSCF6771n2.JPG DSCF6773.JPG 

【TMさんの「秋の夜長っていいな」】

木っていいな森っていいな.jpeg