学校情報

平成27年度PTA総会でした

 PTAの1年間の活動方針を決めるための大切な会であるPTA総会が、学級懇談会のあとに体育館で行われました。

 昨年度の部長さんや副部長さんによる事業報告、会計報告と監査報告のあと、27年度の役員の選出と承認が行われました。やはり27年度の事業計画、予算案とも、無事に可決されました。

 議事の後、「学年委員の選出に関する細則」改定の報告がありました。といっても、平成22年度以前に戻っただけなので、多くの会員の皆さんにとっては、特別な感じはしないかと思います。「おわりあさひネットルール5か条」の説明もありました。3月にもプリントを配布しましたが、総会要項の裏表紙にも印刷されています。ぜひご家庭に掲示して、常日ごろから確認するようにしてください。

 その後は恒例の教職員の自己紹介でした。これが目当てで、総会に参加していただける会員の方もいらっしゃるとか。最後に、サークル活動や図書ポランティア、家庭教育学級の紹介もありました。PTAの活動、専門部以外にもいろいろあります。時間を見つけて、ぜひ覘いてみてください。

 

PTA総会2015①.jpg

PTA総会2015②.jpg

 

 お忙しい中、最後まで参加いただき、ありがとうございました。

 総会の会場は、体育館掃除の5年生が椅子や机並べをしてくれました。限られた時間で、てきぱきと活動しました。お疲れさま!!