学校情報

初めての学校集会 あいさつをしよう!!

 今年度初めての学校集会が体育館でありました。人権を理解する作品コンクール書の部で優秀賞を得たISさんの伝達表彰、学級委員、代表委員、委員長と副委員長の紹介、認証がありました。学級委員の代表と、代表委員の代表に、校長先生から認証状が手渡されました。

 

学級委員委員長認証.jpg

 

 続いて、校長先生のお話しです。

 入学式、始業式から2週間がたちました。もう、新しいクラスになれましたか。新しい友だちはできたでしょうか。給食や掃除も始まり、係活動もスタートしたと思います。早く本来の学校生活のリズムを取り戻せるといいですね。

 今、各クラスの学級委員さんに認証状を渡しました。学級委員さんを中心にして、まとまりのある、素晴らしいクラスを作っていって欲しいと思います。でも、そのためには学級委員だけががんばってもだめです。クラスの全員が協力して、「自分たちのクラスを良くしていくんだ」という気持ちを持たないといけません。自分たちのクラスです。みんまで作り上げていってください。

 さて、先生は、毎朝どっこかの門に立って、みんなの登校を見ています。今日も元気かな、とか、泣いている子はいないかな、とか、あるいは通学団できちんと並んで来ているかな、と見ています。その時、ほとんどの子が、本当に大きな声で元気よく「おはようございます」とあいさつをしてくれます。とても気持ちがいいです。

 自分からあいさつできる人はすばらしいです。でも、ちょっと恥ずかしい人は、相手に言われてからあいさつを返します。まあ、そてでもいいでしょう。しかし中には、こちらがあいさつをしても、知らんぷりという人がいます。これはいけません。話しかけても無視をするのと同じです。これは間違っているし、世の中では通用しない行動です。

 あいさつは短い言葉だけれど、人と人が心を通わせる大切な瞬間です。人と人を結びつける強い力、温かさがあります。言ってみれば人と人の心をつなぐ「かけ橋」です。あいさつは、した人もされた人も気持ちがいいだけだなく、その様子を見ていても気持ちがいいものです。気持ちのいいあいさつで、一日が明るくなるように、そして学校中が明るくなるようにしていきましょう。

 

校長先生0420n.jpg

 

 最後に生活委員長から、生活目標の発表がありました。今週は「しっかりあいさつをして、友だちをたくさん作ろう」です。校長先生のお話とリンクしていました。

 

【生活委員が、今朝もあいさつを呼びかけました】

生活委員0420.jpg