2024年

6年

学んだことやまとめたことを発表しました、6年生!

11月25日(月)6年生が朝のけやきタイムの時間に4年生の教室に出向き、総合的な学習の時間に学んだりまとめたりしたことを発表しました。室町文化祭や修学旅行のクイズが出され、4年生の子どもたちは興味深そうに話を聞いていまし […]

ありがとう

11/24「ありがとうの花」東栄小金管クラブ

雲一つない秋空のもと、東栄小金管クラブの東栄っ子たちが、地域に「ありがとうの花」を咲かせていました。東栄校区にある旭台第1公園の「みんなの公園大会」に登場し、たくさん集まった聴衆の前で3曲を披露し、地域の行事を大いに盛り […]

学校情報

避難訓練をしました!

11月21日(木)不審者が昇降口付近に入ってきたことを想定した避難訓練を行いました。放送による指示を聞き、担任の先生と一緒に、静かに運動場まで移動することができました。係の先生より「自分を守るために放送をきちんと聞いて行 […]

4年

社会見学に行きました、4年生!

11月20日(水)4年生が木曽三川公園、輪中の郷へ社会見学に出かけました。展望タワーに上って社会科で学習した木曽三川を見たり、輪中の歴史を学んでワークシートにまとめたりして、有意義な社会見学となりました。   […]

2年

社会見学に行きました、2年生!

11月19日(火)2年生が名古屋港水族館へ社会見学に出かけました。水族館で働く人についての説明を聞いたり、生き物を観察したり、イルカショーを見たりしました。ルールやマナーを守り、楽しい時間を過ごしました。   […]

5年

福祉実践教室に参加しました、5年生!

11月19日(火)5年生が、総合的な学習「福祉について学び、自分にできることを考えよう」の一環として、福祉実践教室に参加しました。全体会では、視覚や聴覚、肢体不自由などの講師の方からお話を聞きました。分科会では、車いす、 […]

6年

市長ふれあい訪問事業に参加しました、6年生!

11月19日(火)こだまホールにて、市長ふれあい訪問事業「市長、小学校に行く!」が開催され、6年生の子どもたちが参加しました。子どもたちは、「尾張旭市に博物館をつくりたい」「勉強のできるスペースがあるといい」「矢田川沿い […]

5年

学校保健委員会に参加しました、5年生!

11月15日(金)5時間目、体育館にて学校保健委員会を行いました。桶狭間病院藤田こころのケアセンターの方を講師の先生としてお招きして、5年生の子どもたちがストレスマネンジメントについて考えました。ストレスの対処方法やリラ […]