2017年04月の投稿一覧

4年

クラブ決めをしました。

 6時間目にクラブ決めをしました。  体育館で4,5,6年生が一緒に行います。6年生から優先に決めていきますので、すぐに定員いっぱいになったクラブもありました。 次のクラブまでしばらく間が開きますが、楽しみにしていてくだ […]

1年

緊張しながら配膳をしています

 昨日から1年生も給食が始まっています。  準備の仕方、当番の仕事などたくさん覚えなくてはなりませんが、早くなれて楽しくおいしく食べられるようになってほしいです。  

4年

4年生消防署見学

 17日に4年生として初めての校外への社会見学へ行ってきました。雨が心配される中、消防署の見学です。  署内では、消防士の方のお話を真剣に聞いてメモをとったり、消防車や救急車を見せていただきながら絵を描いたりと一生懸命勉 […]

5年

委員会発足

 5,6年生は第1回の委員会がありました。  委員長、副委員長を決めたり、当番を決めたりするのですが、早いところは早速仕事に取りかかっていました。  初めて操作するパソコンや放送機器の使い方など、覚えることもいろいろあり […]

校長室より

学校集会 校長先生のお話

「かっこいい大人」は、「時間」を守ります。 「時間を守れる」かっこいい大人になるために、 「チャイムが鳴る前に、席につきましょう」と始業式でお話しました。 チャイムが鳴る前に席につくのです。 チャイムが鳴ってから席につく […]

学校情報

離任式

 この春に、東栄小学校を去られた先生方とのお別れの会がありました。  代表の子どもたちから花束とお別れの言葉を贈りました。途中で泣き出してしまう子もいて、もらい泣きしそうでした。お世話になった先生方、本当にありがとうござ […]

学校情報

学級写真を撮りました。

 体育館でクラスごとに撮りました。少し緊張している子、にこにこ笑顔の子、みんな昨年より大きくなって心も身体も成長しました。写真のできあがりは、お楽しみに。

6年

給食が始まりました

 今日から2年生以上の学年は、給食が始まりました。久しぶりの給食はどうだったでしょうか。  給食が始まると、給食時間中の放送や食器・食缶、牛乳などを片付ける仕事があります。新しい委員会がまだ始まっていないので、昨年度の放 […]

学校情報

始業式

 スタートは、1年生と在校生との対面式から始まりました。  そして、新しく東栄小学校に来ていただいた先生方の紹介と始業式を行いました。  新しい先生、新しい友達、新しい教室・・・今日は、家に帰ってからの話題がたくさんあり […]