PTA

PTA

白衣を修繕しました!PTA

2月24日(金)PTA室にて、PTA厚生部の皆さんが給食当番が着用している白衣を修繕しました。ボタンをつけたり、帽子のゴムを取り替えたりするなど、とても使いやすくしていただきました。ありがとうございました。

PTA

紙飛行機づくりを楽しみました!PTA

2月18日(土)体育館にて、PTA企画部主催の土曜スクール『親子で楽しく作って飛ばそう!紙飛行機教室』を行いました。「APAC紙飛行機を飛ばす会」の講師の先生をお招きし、親子で紙飛行機を作りました。よく飛ぶ飛行機の作り方 […]

PTA

入学説明会を行いました!

2月2日(木)本校体育館にて、令和5年度に入学されるお子様の保護者への入学説明会を行いました。教頭によるあいさつに始まり、本校職員から説明(教務主任:学校概要、1年生の生活、入学までの準備など、養護教諭:小学校の生活、健 […]

PTA

紙飛行機教室を開催します!PTA

2月18日(土)10:00~12:00、体育館にてPTA企画部主催「土曜スクール 親子で楽しく作って飛ばそう!紙飛行機教室」を開催します。APAC紙飛行機を飛ばす会の講師の先生をお招きし、2種類の紙飛行機を作ります。参加 […]

PTA

第3回PTA委員会を行いました!

1月27日(金)図書室にて、第3回PTA委員会を行いました。各部(企画部、環境美化部、生活指導部、広報部)より経過及び今後の計画について報告し、話し合いました。4月当初の日程について確認しました。さらによりよいPTAをめ […]

PTA

アロマコロンを作りました!PTA家庭教育学級

12月16日(金)会議室にて、PTA文化研修部の方たちが企画した第4回家庭教育学級を行いました。講師として近藤優珠子先生をお招きし、「ゆったり楽しく♪世界に一つのオリジナル☆アロマコロンを作ってみよう!!」と題して講座を […]

PTA

春花壇の定植をしました!PTA

12月6日(火)・9日(金)の2日間、PTA環境美化部の方たちが春花壇づくりに向けて、苗(パンジー、ビオラ、デージー)を定植しました。きれいな花が咲くように愛情を込めて育てていきたいと思います。PTA環境美化部のみなさん […]