10月25日(月)雨模様の天気でしたが「地域のおじさんおばさん運動」を行いました。子どもたちの登校時刻に合わせて、地域の方たちやPTA生活指導部の方たち、教職員が正門、東門、西門に立ち、「おはようございます!」とあいさつ […]
PTA
第1回家庭教育学級を開催します!PTA
11月24日(水)会議室にて、PTA文化研修部主催「第1回家庭教育学級~クリスマス飾り作り~」を開催します。ポインセチアやアネモネを使用し、クリスマススワッグを作成します。皆様のご参加をお待ちしています。 R3第1回家庭 […]
PTA役員(企画部)メンバー募集!
現在、本校PTA企画部のR4年度副会長(R5年度会長)1名、書記(R5年度母親代表)1名、会計監査1名をお引き受けいただける方を募集いたします。会員の皆様から立候補をお受けし、新年度の組織作りをしていきたいと考えておりま […]
秋花壇の花が順調に育っています!
秋花壇には、環境美化委員の子どもたちやPTA環境美化部のみなさん、教職員による愛情深いお世話により、サルビア、マリーゴールド、メランポジュームの花が順調に育っています。きれいに咲くのが今からとても楽しみですね。
ありがとうございました!個人懇談会
先日は、ご多用の中、新型コロナウィルス感染症予防にご協力いただきながら、個人懇談会にご出席いただきありがとうございました。ご家庭での様子を教えていただき、子どもたちへの理解がより一層深まりました。今後も保護者の皆様と協力 […]
地域のおじさんおばさん運動
7月5日(月)朝、地域のおじさんおばさん運動を行いました。子どもたちの登校時刻に合わせて地域の皆さん(東栄校区連合自治会、社会福祉推進協議会、少年センター、PTA生活指導部など)が正門、東門、西門の3か所に立ち、あいさつ […]
秋花壇の定植!PTA
7月5日(月)午前中、今まで育ててきたポットの苗(サルビア赤・白・青、マリーゴールド黄・橙、メランポジウム黄)をPTA環境美化部の皆さんが秋花壇へ定植を行いました。手際よく協力しながらスムーズに作業を進めることができ、き […]
リサイクル活動のお知らせ!PTA
本校PTA主催「リサイクル活動」のお知らせです。ご家庭内で不要になったリサイクル物品がありましたら、回収しておりますのでご協力よろしくお願いいたします。 【回収・頒布】7月8日(木)~7月14日(水)、9:00~16:0 […]
ベルマーク集計!PTA
6月24日(木)PTA室にて、PTA厚生部のみなさんによるベルマークの集計と、インクカートリッジの仕分け作業が行われました。引き続きベルマーク及びインクカートリッジの回収にご協力のほどよろしくお願いいたします。
秋花壇に向けて種をまきました!PTA
5月17日(月)PTA環境美化部のみなさんが秋花壇に向けて種まきをしました。愛情を注ぎながら育てていきたいと思います。今からとても楽しみです。









