6時30分に起床した6年生、6時45分には部屋長会、7時には朝食と、けっこう慌ただしいスケジュールです。朝食は和洋折衷。さつまいもの煮物、きんぴらごぼう、レタス・水菜・ハム・トマトのサラダ、卵焼き、ミートローフ、たくあ […]
6年
修学旅行速報2014 ⑧
おはようございます。修学旅行の2日目が始りました。とはいえ、今日の最初にお届けする写真は昨夜の買い物の様子です。宿舎の御殿荘のお土産コーナーはそんなに広くはないのですが、京都の名産がびっしり詰まっています。特に八ツ橋は […]
修学旅行速報2014 ⑤
法隆寺から奈良公園へ向かう道中は、かなり雨が降りました。班別行動への影響を心配しましたが、奈良公園に到着する頃にちょうどやみました。奈良公園での班別行動は、正倉院も見られるようになったので、時間が足りないくらいでした。 […]
修学旅行速報2014 ④
修学旅行速報の第4弾は、法隆寺門前の松本屋から。ここで昼食を摂り、最初のお土産購入の機会になります。昼食は「洋風弁当」です。オムレツ、コロッケ、肉団子、唐揚げ、しゅうまい、ウインナー、スパゲッティにポテサラ、オレンジ、 […]
修学旅行速報2014 ③
まずは奈良へ到着しました。修学旅行1日目の午前中は法隆寺の見学が目玉です。心配された天候は回復に向かい、暑いほどになったとか。見学が終わったあとは、松本屋での昼食に向かいます。 【中門へ向かう道。最初の記 […]
修学旅行速報2014 ②
修学旅行一行のバスは、名阪国道の関ドライブインを出ました。予定よりちょっと早めです。天候は曇りで、時々陽がさします。旭南線で三郷小のバスといっしょになり、名二環、東名阪では離れていましたが、関ドライブインでまたいっしょ […]
修学旅行速報2014 ①
6年生の子ども達が待ちに待った修学旅行が、とうとうやってきました。朝から小雨がぱらつくあいにくの天気になりましたが、出発式は予定通り中庭で実施できました。代表児童の司会で、校長先生、学年主任の先生のお話し、引率の先生や […]
アルバム用個人写真(6年生)
昨日の委員会の写真に続き、今日はアルバム用の個人写真の撮影でした。ちょっとおめかし、という女の子もいれば、「えっ?今日だったの?」というのんびりさんもいて、様々です。写真屋さんは少ない子に対しても数コマ、多い子では十数 […]
修学旅行引率職員打合せ
6年生の子ども達が首を長くして待っている修学旅行まで、ちょうど1週間となりました。夕刻、引率する職員が集まり、最後の打合せをしました。1日目、2日目の詳しい日程をチェックし、安全で快適な旅行になるようにと、細かなところ […]
委員会写真を撮影(6年生)
今日は卒業アルバムのための、委員会写真の撮影でした。午後から雨降りになってしまったので、屋外で撮る予定だった委員会は、急遽教室や体育館に変更しました。クラス写真、クラブ写真と続けてきて、もう慣れたかな?と思いきや、まだ […]